プチ情報

夫婦円満の秘訣を考えてみる。子供がいなくても、ずっと仲良しでいられます。

わたしの周りだけでしょうか?

結婚してから数年経っても仲良しの夫婦があんまりいないんです。

 

ん~。うちは今でも夫婦仲がいいんだけどなー。

 

子供がいるか、いないかの違い

まわりの友人知人の子供がいる人たちの様子を見ていると、奥さんの気持ちが旦那さんから子供に移ってしまっていることが多いです。  

 

 
究極、子供さえいれば(そしてお金さえあれば)夫はいらない。みたいな。

 

子供がいない私からすると「旦那さんあっての子供」だし、むしろ自分で選んで愛し始めたのは旦那さんなわけだから、夫の方をより大切にすべきだと思うんだけど。  

 

 

 
日々の生活(特に子育て)のストレスの中で、いろんな思いが積み重なって夫への気持ちが薄れてしまうのかなぁ?

 

でも、そこにこそ夫婦仲良しでいられるかどうかのカギがあるように思います。

 

本来、子供がいる方が絆が深まり、家族として完成度が高まるように思います。  

  
子供がいない夫婦は、お互いが嫌になれば別れるという選択肢を選びやすいです。  

 

 
危うい綱渡りの上に成り立っていると言えます。    

 
でも、子供がいない私たちはお互いに一緒にいる意味価値を常に高める努力をするようにしています。  

 

 
好きでなければ一緒にいる意味がないとわたしは思います。

 

「好き」とは、友達よりも仕事よりも親兄弟よりも大切ということです。  

 

 
優先順位は常に一番で、相手のことを念頭に置いて様々な選択をし、生きていきます。

 

たぶん、子供がいる家庭ではこの優先順位のトップが子供になるんでしょうね。特にお母さんにとって。

 

夫がいることへの感謝を忘れない子有り夫婦は鉄壁ですが、子供がいることに安心し過ぎてしまうと子供がいない夫婦の絆に簡単に追い越されてしまうのではないでしょうか。

 

唯一無二の存在だと思えるか

相手のことを最も大切な人だと思えるかどうかは、子供と比べてだけではありません。

 

もっと素敵な相手がいるんじゃないか。って気持ちが心のどこかにあるかどうか。  

 

 
相手以上の人はいないと信じることができなくては、生涯の伴侶として満足し、安定した気持ちで過ごすことはできません。

 

私は、毎日それはそれはたくさんの人に会う仕事をしていたこともあり、いろんな人のイイところとイヤなところを分析するクセがついています。

 

人の性格の一面は、見方によって良くも悪くも変化するということ。

 

例)

あぁ、この人のワンマンなところは自営業で会社を大きくしていくにはプラスだけど、家庭では奥さん大変だろうな。 

彼はすごくマメで細やかなところが素敵だけど、付き合ったらいろいろ細かくて面倒くさそうだな。

優しくて女性に慣れているけど、八方美人だと彼女は気が気じゃないだろうな。

 

 

逆もありますよね!  

 
例)

彼は優柔不断だけど、私が主導権握れるからうれしい。

ちっともメール返信してくれないけど、女慣れしていないから女性関係は安心。

 

 

要は自分にとって向いている相手かどうかが重要です。  

 

  
そのためには、自分がどんな相手を望んでいるのかを分析することが最重要!

 

 

相手に求める課題を3つくらいに絞り込んで、それ以外は切り捨てるくらいの気持ちで考えると理想の相手が見えてきます。

 

私が夫婦喧嘩をしても気持ちが戻るのは、彼は自分が重要視している要素を満たしていることを知っているからです。

 

 

全てがそろっている人は、まずいない!ほとんどいない!  

 

 
であれば、自分がもっとも大切にする何かを持っている人と人生を過ごすのが一番しあわせです。

 

私が相手に求めること

・仕事よりも趣味よりも家庭優先

・優しい

・金銭感覚がしっかりしている

 

暮らしていく中で相手の良いところが失われてしまった時

 

せっかく自分にぴったりの人と結婚しても年月が経つと人は変わります。

 

自分も相手も、必ず変わると思います。

 

変わらないでいるためには、努力を要するのです。

 

どんな努力をするか?  

 

 

 
これも相手に変わってほしくないところに焦点を当てて、その良いところを伸ばすつもりで褒めて感謝して、大切にはぐくむのです。

 

一時期、お互いにピリピリして、優しく気遣う関係性が壊れてしまっていました。 

 
狭い家の中ですれ違う時に肩がぶつかると「もう!」と相手に嫌味を言うような感じです。

 

日々の生活でこれでは疲れますよね。

 

最初は相手に「ちゃんと謝って」「もっと気を遣って」と怒っていましたが、当たり前のように同じ内容の文句が返ってきました。

 

お互いさまだったということです。

 

その時、効果を発したのがこちらの「10年日記」です。

 

 

いろいろなメーカーで10年日記が発売されています。
 

結婚前からこういう日記をつけていたので、出会った頃のわくわくとか、新婚時代の喜びとか自分の気持ちを振り返ることができました。  

 

 

 
他の誰に説得されるよりも過去の自分の声ですから、効果がありました。   

 

 
いろんなエピソードを読み返すことで、その時の自分の気持ちが蘇ります。  

 

 
そうだ!わたしは彼のこういうところが好きだったんだ! 


同じ人物のはずなのに、その良い面をつぶしてしまったのは私なのではないか? 


そう思った私は、自分の日頃の行いを反省し、とにかく感謝の気持ちで彼に接し過ごすように意識しました。      

 

仲良しに戻ることができた!

いつの間にか新婚当初の仲良しさに戻りました^^  

 

 
相手に優しくしてもらいたかったら、自分が相手に優しくするのが一番ですね!

 

 

毎日実践していること

幸せを噛みしめるために実行していることがあります。

 

寝る前に「今日はなにが一番楽しかった?」とふりかえる

・幸せを感じた時には言葉にする

・食事をするときにテレビをつけない

 

「今日なにが一番楽しかった?」の答えは、「おうちに帰ってきてあなたの顔を見た時」とか「一緒にご飯を食べていた瞬間」となることが多いです。 

 
「幸せを感じた瞬間」は、食事のたびに「ごはんを好きな人と一緒に食べられてうれしいよね!」「どんない美味しいものを食べてもあなたと一緒じゃないと寂しいと思う」など言い合っています。   

 

 
外食でもそうなので、きっと熟年結婚か不倫カップルと思われているかもしれませんね^^;  

 

 
食事中にテレビをつけないのは、もちろん会話を楽しむためです。  

 

 
テレビ好きの彼は最初嫌がりましたが、音楽を聴きながらの食事はムードもあって良いものです。  

 

 
夫婦円満のためには会話することが重要なので、すごく効果的だと思います。   

 

手をつないで歩く老夫婦になりたい

「恥ずかしいから手をつながない。」「いい年してみっともない」という観念ありません。 


自分たちが幸せで、他人に迷惑をかけないのであれば良いと思います。  

 

 
年をとっても手をつないで歩き、笑顔で見つめあって笑いあえる夫婦でありたいと思っています。

 

チャーミーグリーンのCMに出てくる老夫婦のようなイメージです。

そのためには、日々精進!  

 

 
気を抜かずに幸せを噛みしめていきたいと思います^^

本当に最後までご覧くださいましてありがとうございました♪

また、お会いしましょう♥

応援して頂けたら
\ とっても嬉しいです /

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

こちらも読んでね!

食物アレルギーの愛犬のために、かゆみを治す改善法☆~part1

うちの愛犬プードルは、10歳にして食物アレルギーを発症しました🐩   目をかゆがっている姿は本当につらそうで、飼い主として何とかしてあげたい想いで「犬と猫の皮膚科」へ行ったり、餌を変えたり、試行錯誤の日々を過ごしていました。   そんな時、近所の病院で「食物アレルギーの改善法」を教えてもらったんです🔔   実際に先生のおっしゃることを忠実に守って・・少しずつ結果が見えてきたので、現時点でわかったことを記しておきます💡 &nbsp ...

ReadMore

家でできる本格美容で、40歳に見える50歳を目指してます🍓~トリア『スキンエイジングケアレーザー』

  わたくし、美容皮膚科でできるフォトフェイシャルやフラクショナルレーザーをこよなく愛しています💕   本当は、月に2回くらいでコンスタントに通いたいんだけれど・・ なんせ、お値段がたかいですからねぇ~💭   今は、クリニックでのスペシャルケアは年に数回をキープしつつ、家では秘密兵器を使用ちゅう✨   それが、「トリア・スキンエイジングケアレーザー」です👑   これを毎晩使うことで、見た目年齢マ ...

ReadMore

肥満細胞腫の定期健診で、今度はしっぽに腫瘍の再発が見つかりました(涙

以前、脚の膝部分に小さな出来物ができて、病院へ行ったら「肥満細胞腫」と診断された、うちのトイプードル。 腫瘍が見つかってから、すぐに手術をしてホッと胸をなでおろしたのもつかの間・・・術後に3か月検診を受けて、またまた肥満細胞腫が見つかりました(涙   肥満細胞腫が見つかった時の記事はこちら   では、今回の診断内容についてご報告します🐶 同じ悩みを持つ方の参考になれば嬉しいです!   肥満細胞腫が見つかったのは、尻尾! 実は、肥満細胞腫の定期健診で新たに見つかった部位は、子犬の頃からあった ...

ReadMore

アイハーブでコロナ対策を万全に💕ビタミンDとビタミンAを激安で購入する方法

こんな世の中になるって、いったい誰が想像したでしょうか。 新型コロナウイルスで出歩くこともままならない自粛生活(;´・ω・)   ウイルスは目に見えないので、どこでどうやって罹患してしまうかわからない恐怖ったら! 最近のわたしは、自分でもこんなに神経質だったっけ?って思うほど、除菌して清潔な暮らしをしています💦   そんななか、免疫力をあげるために飲んでいるサプリメントが切れそうだったので、アイハーブで購入しました。 その内容とお得な購入方法をお伝えしたいと思います(^ ...

ReadMore

エンビロンのモイスチャーオイルカプセルの使い心地

  エンビロン(ENVIRON) 別名、整形コスメと呼ばれている化粧品です🔔   エンビロンを日々使い続けて、すでに10年以上のわたくし💕   おかげさまで、シワとシミに悩まされることなく40代を過ごせています✨   ところで・・ 少し前に、モイスチャージェルととクリームを買った際、エンビロンのキャンペーンで『モイスチャーオイルカプセル』がプレゼントでいただけたんです(*ノωノ)   オイルってベタベタするかな ...

ReadMore

オーガニックの歯磨き粉が人気。おすすめ歯磨き粉ランキング(^^♪市販品が使えなくなるかも・・

  かれこれ10年くらい前に、歯みがき粉をオーガニックに変えました。   一般的な市販品とどこがどう違うのか、何がおススメなのか、お教えします!   わたしの歯磨き粉の遍歴 たいていの方は、歯磨き粉を購入する時に成分など見ず、パッケージにうたわれている効果に惹かれて買ってしまうのではないでしょうか。   わたしなんて、かつては値段ありきで歯磨き粉を選んでいました( ゚Д゚)   一時期一世を風靡した、アパガードは500円近い高価な歯磨き粉でしたが、歯磨き粉 ...

ReadMore

楽天お買い物マラソンで買ったもの💗一気に8店舗いきました!~公開22

今回の楽天お買い物マラソンにも参加しています💙 全力疾走です🏃 今朝、一気に8店舗買いまわりしたので、お伝えします🎤 ダイエット用🍪おからクッキー ☆冬の豆乳おからクッキー お試し 250g posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net これまで手を出したことが無かった「おからクッキー」 有名ですよね~( *´艸`)💕 数枚食べて、水分を摂るとお腹が膨れるってうわさですɲ ...

ReadMore

「AGEST(エイジスト)」は最強のプラセンタ☆

わたしにとって、日々、欠かすことができないプラセンタサプリメント💊30代から飲み始めて40代となりました。 アンチエイジングしたい人にとって、切っても切り離せないのがプラセンタと言っても過言ではないと思います。 効果があるだけに、もぅ、プラセンタがやめられない❣ なかでも、数あるプラセンタサプリのなかで最もわたしが信頼しているAGESTをご紹介します~~!! 【3個セット】【送料無料】【公式】AGEST エイジスト インナービューティーサプリメント 馬プラセンタ プラセンタサ ...

ReadMore

楽天で人気のプラセンタサプリを買ってみました♬お得な買い方をUP★

楽天でお買い物をするときには、目を皿にして口コミを読み漁るわたしです(;^_^A そうした地道な調査(?)の末、厳しいワタクシのお眼鏡にかなったのは、オーガランドのプラセンタサプリメント💗 いつもはAGESTの高級馬プラセンタを愛用しているのですが、ちょっと浮気心を出して買ってみたらば・・・ 意外にも、体調や美容に変化が無かったのでしばらくオーガランドを続けてみようかなって思っています(*‘ω‘ *) 特別な予定がある時は、1週間くらい前から即効性があるスペシャルな「AGEST」 日常的に ...

ReadMore

OXO『プレシジョントング』とジョセフジョセフの『エレベートトング』を比較!

キッチンの便利ツール「トング」を使い比べてみました!   人気のオクソーOXOとジョセフジョセフJoseph Josephの使い心地を口コミします(*^^)v   トングの使用方法 そもそも、トングってどのように使用していますか!? 私は、サラダや鉄板焼きなどのときには、食卓にそのまま出して使いますし、 お肉を焼いたり茹でたパスタを挟んだりとお料理を作るときに使ったりもします。   万能グッズですね(^_-)   パッとしないトングや菜箸だとテーブルに添えるのがはばかられます ...

ReadMore

リゾートへ海外旅行に行くときに、1週間前から準備できること2つ♡【デトランスα】とサンダル対策( *´艸`)💕

日本が冬の時にこそ、暖かい南国へ行きた~い☀ってなりますよね☺ でも身体が夏仕様になっていないので、困ることがいくつかあります💦 少しでもリゾートで快適に過ごせるように、わたしが気をつけていること2つをお伝えします(*ノωノ) 脇汗を無くして快適に♡ 久しぶりの半袖、ノースリーブ(*ノωノ) 寒い冬の日本を脱出して南国リゾートへ行けるのは、めっちゃHAPPY💕 夏服を準備しながらわくわくする瞬間ですが、脇汗対策を忘れてはいけません⤴ ...

ReadMore

葉山のおすすめレストラン四選♥人気のラマーレド茶屋でホットワイン/行列の魚佐で海鮮丼/おしゃれな珊瑚礁でカレー/マーロウで美味しい蟹クリームパスタ♪

  東京から気軽にドライブできる、葉山。   海を眺めながらのんびりできるカフェは、日帰りでリゾート気分にひたれるオアシスです(*^^)v   おすすめのレストラン4選をお教えします♪   ラ・マ―レ・ド・茶屋   先日行った葉山のラマレド茶屋のランチ1977年開店ですって私も2歳下の友も、湘南に馴染みがあるから、青春だね〜と感慨深い pic.twitter.com/h6gFWY9HxL — nao (@nao12241226) 2017年4月21日 鵠沼ローカルの当たり前(?)彼女を落とす完全制覇デート ...

ReadMore

築地市場場外の楽しみ方マニュアル1、2、3

築地市場が移転してからも、変わらず『築地』は元気です💕   築地場外には、新しい観光スポットもオープンし、むしろ一般人客にとっては、いまの築地場外の方が楽しめるかも(*^^*)     そんな方に向けて、生まれ変わった築地場外について、お伝えしますね~🌟   築地場外の雰囲気 築地場外は当初「築地市場」で働く人の胃袋を支えるために発足しました💡   ちなみに、「吉野家」や「すしざんまい」も築地発祥です(^^♪ ...

ReadMore

雨宮塔子さんと中山美穂さんの老け方を見て、我が身をふりかえった話。

大ファンだったおふたり。   元TBSアナウンサーの雨宮塔子さんと女優で歌手の中山美穂さん。   40代で元気に活躍する姿を見て、感じたことをまとめます。   雨宮塔子さん、中山美穂さんの共通点 雨宮塔子さん、中山美穂さんには共通点がたくさんあります。   一世を風靡した人気者でありながら、第一線をしりぞきフランスのパリへ移住。   パリで日本人と結婚し、破局を迎え離婚。   帰国しメディアに登場し始め、再ブレイク!   雨宮塔子さんに ...

ReadMore

まったく動けなくなった愛犬が、みごと復活を果たし元気になりました🎵

前回、急に痙攣して倒れて寝たきりになった愛犬トイプードルのことを書きましたが、その後、ステロイド注射とお薬の効果があって💓

ほとんど以前と同じような生活が送れるようになりました~!!!パフパフ🎉

ReadMore

ずぼら主婦がオイシックスを利用した🍴食卓4日分【写真付き】

ステキ主婦の対極にいるのが、ズボラ主婦(*´Д`) オイシックスでは、とっても美味しいお野菜やお肉が買えますが、腕が無い主婦が料理するとどうなるのか!? ふふふ~。写真付きで、恥をしのんでご紹介したいと思います✋ ブログに載せている料理写真って、やたらと綺麗に盛り付けられた、カッコつけたものが多いけれど・・・そもそも、ブログに載せるつもり無く、日々の記録用に、自分がEvernoteに保存するためだけに撮影してあった写真の数々なのでわたしの写真は、まんま日常の食卓写真です💦 ち ...

ReadMore

濡れた髪にも使えるタングルティーザーエリートは犬用ブラシとしても優秀過ぎ。効果は絶大だった!

ポメラニアン、プードル、マルチーズ…。 ブラッシングする時、どんなスリッカーブラシを使っていますか? 毛がからみやすいワンコに最適な、おすすめブラシがあるんです🐶💕 これを使えば、ブラッシングがラクチンになりますよ☺ 郵便送料無料 タングルティーザー ザ・オリジナル ヘアブラシ 各種 シック&カーリー / ソフト&ダメージ TANGLE TEEZER ヘアブラシ[TG100] ブラシ 頭皮マッサージ 髪の毛サラサラ くせ毛 寝ぐせ 絡まりやすい髪に poste ...

ReadMore

「リポソーム ビタミンC(LypriCel)」と「リポソームアップ(LiposomeUP)」の比較(゚∀゚)

愛用しているネット通販アイハーブ(iherb)で、新しいリポソームビタミンCを見つけたので買ってみました💕   見た目もそっくりだし、製品名もほとんど同じ・・・ でも、製造元は違うんですよね。   以前からある方は「リプライセル(LypriCel)」というメーカーのもので、あたらしいものは「カリフォルニアゴールドニュートリション(CaloforniaGoldNutrition)」というメーカー。   果たして何が違うのか?比較してみたので、参考になさってくださ ...

ReadMore

アットコスメで大人気♥ヒロインメイクとレアナニの人気アイライナーを比較👸おすすめはどれ?

  アイライナーを朝ひいて、夜までしっかりキープされている人が、心底うらやましいです。   目のつくりが悪いのか? わたしの場合、アイラインが2時間以上残っていることは稀です💦   涙目でにじみ、無かったことになるアイライン・・・   落ちないアイライナーを探して、数々のコスメを買いあさり、お金をどぶに捨ててきました⤵   そんなワタシのNO1アイライナーをお教えします💕   ヒロインメイクのアイライナー【 ...

ReadMore

ジョンマスターもロクシタンも少量で泡立つ効果🐻ディアテックの【クレンジングプレシャンプー】が超絶おすすめ♪

オーガニックのシャンプーを使っていると泡立ちの悪さにしょんぼりします😞 大量に使えば泡立つけれど、もったいないし・・・ じつは、お化粧をクレンジングするのと同じように、髪の毛もクレンジング♪するのが大切💡 そうしないと泡立たないんだそうです💦 その発想が無かったわたしには、目からうろこのシャンプーでした✨ ディアテックの詰め替え用クレンジングプレシャンプー そっけないパッケージ💦 業務用ですから、仕方がありません( ˘ω˘ ) ...

ReadMore

new!

AmiAmiのポインテッドトゥフラットパンプスも履き比べてみた!

アミアミさんのパンプスは、普段使いの決定版としてヘビロテしてます♪ 過去にいったい何足買ったんだろうか。6,7足同じデザインの色違い生地違いで買ってます。 履き込んで足に馴染んだAmiAmiパンプスは ...

東京ガスと東京電力のガス、どちらが安いのか検証しました!

電気、ガスとエネルギー代がグングン騰がっているので、必死に少しでもお得なところにしたいと試行錯誤しております。 東京ガス→エルピオガス→東京ガスと変更して落ち着いていたんだけど、電気とガスは同じ会社に ...

『えんきん』のお試しサプリを飲み終えました☆眼精疲労に効果はあった?

アラフィフになり、小さな文字が読みづらくなってきました。 我が家の薄暗い洗面所だと全くと言っていいほど読めません‥。 自分が歳をとってしまったんだなぁ~~って痛感する、悲しい瞬間です(涙 「老眼」「治 ...

【口コミ】整形コスメ『エンビロン(environ)』を15年使っている私が教える、使い続けるとどうなるの?

エンビロンは、アンチエイジングを頑張っている人が使っている人気のお化粧品ブランドです。 この前も、雑誌の付録にエンビロンが付いているのを見て嬉しくなっちゃいました♪ 「エンビロン」は、いまや美容通だけ ...

\この記事はいかがででしたか?/

1

アラフォー、アラフィフになると髪質が変わってきます💡 若い頃はサラサラストレートで、まったくクセが無かった人もうねってきたり・・・ 天使の輪が無くなって、ガサガサ乾燥した感じになったり ...

-プチ情報,