iHerb お買い物 コスメ 年齢問題

『リポソームビタミンC』効果のあるサプリはコレ☆くすみが取れてハリアップを実証!LypriCel,リプライセル

お肌の悩みって、つきないですよね・・(遠い目)

シミ、しわ、たるみ、吹き出物。

改善されるならわらにもすがる!という思いで探したおすすめをご紹介します(*ノωノ)

そもそも、サプリは必要?

30代後半まで、いっさいサプリなどは飲んだことがありませんでした。

ずっと飲み続けなくてはいけないからお金がかかるし、効果が出るまでに時間がかかりそうだし。

身体に必要なものは、食事から取るのが一番!!!と信じて疑いませんでした。歳をとるまではね・・・・

でも、悲しいかな。

自己再生能力には衰える時期がやってきて、これまでは自前の成分でなんとか健康で元気に成り立っていたものも老化とともに生成が追い付かず、かげりが見えてくるってことがあるんです。

女性ホルモンをつかさどるエストラゲンが減ると更年期障害になるのがいい証拠です。

ビタミンも同じで、お肌ピチピチの時にはフルーツ食べてればなんとかなっていたものが

30代に差し掛かってくるとカサカサになったり、すぐシミになったり、ターンオーバーにも時間がかかるようになってきます。

それを補うためには他力本願(>_<)
サプリの力をお借りするのは、美を諦めないためには正しい選択と言えるでしょう。

ビタミン摂取の難しさ

ビタミンは、壊れやすい成分』『熱に弱いという特徴があります。

取り扱いに慎重さが必要となり、結果としてうまく取り入れられないケースも増えてしまうんですって。

ビタミン系のサプリを飲んだことあるけど、ちっとも効果がなかったからやめちゃった!って人、けっこう多いのではないかしら?

つまり、効果が出にくい。

身体に取り込まれる比率が少ないことと、多めに摂取しても害がないことから、ビタミンは大量にとりましょうと言われることが多いです。

でも、大量にとれって言われても、それができれば苦労しないんですってば!って感じですよね。

ビタミンの種類

ビタミンの種類は、トータル13種です。

なかでも馴染みがあるのは、ビタミンA,ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンC、ビタミンD,ビタミンEあたりでしょうか。

また、葉酸サプリビオチンという言葉を聞いたことがある方も多いでしょうが、これらもビタミンの一種ということは、あまり知られていません。

特に30代、40代、50代の女性に必要不可欠なビタミンは、こんな感じかな?

ビタミンの種類効果必要度
ビタミンA眼精疲労
肌の免疫力維持
★★
ビタミンB2抗酸化
脂質の代謝
★★
ビタミンCコラーゲン
抗酸化
老化対策
★★★
ビタミンE貧血
抗酸化
老化防止
★★★
ビタミンK骨の強化★★
ビオチン糖質、脂質の代謝
皮膚状態
骨強化
★★★

わたしには、どれも急務ですが(;^_^A

今回は、これらのうちビタミンCに焦点を当てていきたいと思います💗

効果的なビタミンCの取り方

リポソームビタミンC『リプライセル』

商品名長いですが(;^_^A
LypriCelリプライセルって呼ばれて親しまれています。

このリプライセルのすごいところは、なんと言ってもビタミンをリポソーム化しているところです。

リポソーム?化粧品でそんなのあったよね?
つまりは成分をナノカプセルで包むことで細胞レベルまで届くようにされているってこと。

普通に錠剤のビタミン剤を飲むのとは、効果がまったくちがうんですよ。あなた。

リプライセルの効果

Twitterでもこんなつぶやき発見!

ずっと風邪引いてこなかったけど遂に喉痛いからリプライセル増やして緑茶でうがい。来週デートだから風邪引いてる場合じゃない

— 新野 (@shky322) 2017年7月29日

薄いシミ?肝斑できてる?
紫外線ほんとっ嫌い(๑ơ˘᎔ ơ)
油断しすぎた
毎日リプライセル飲まないと

秋になったらレーザーしてもらう
薄いシミ・肝斑ってすぐ消えないからなぁぎゃああああっっ

— ピノコ (@pinoko0205) 2017年7月29日

あれ~!?
人によっていろんなこと、書いてますね?

日焼け止めを買う前にリプライセルが届いてしまった!!笑笑

夏の真っ只中だけど美白過ぎて透ちゃって見えなくなったらどーしよ✨

— COKO PoleDancer (@coko411) 2017年7月29日

オレンジのリプライセル(ビタミンC)のほうが一晩一袋で即効性があったように感じるパーンと肌に張りができて毛穴カバーによかった!
ただこちらは朝からお肌ピカピカー✨内側から光る✨って感じ。健康的に見えて◎
どちらが良いというより悩みによるのかな?
私はどっちも飲みたい!悩み多い 

— アンニン•ドウフ (@Almond_tofu00) 2017年7月29日

美白?しみ?お肌のハリ?風邪?

いったい、何に効果があるんだろう~?って思いますが・・・

何を隠そう、これら全てに有効です(`・∀・´)エッヘン!!

美しく、健康になれるサプリと言えます!!

知人のケース

部下の女の子(20代後半)にリプライセルを数袋上げたところ、翌日に肌の透明感を感じたとかで、即効Amazonで購入していました。

翌日に効果Σ(・ω・ノ)ノ!

おそるべし。

アイハーブのリンクはこちら
アイハーブでリポソームを見る

楽天やAmazonはこちら

でもね、20代ではまだまだよ・・・

本当にびっくりするほどの差が感じられるのは、もっと年齢を重ねてからなのよ、お嬢ちゃん。

わたしの感じる、個人的な効果

くすみがとれる

リポソームビタミンCを飲んだ翌日は、透明感がアップします。

なにか特別な予定があるとき(とくに女子会など)必ず飲みますね。

肌荒れが治る

吹き出物ができた時は、こちらを飲んで寝ます。

小さなでき初めだと翌日には無くなっています(^^♪

お肌にハリが出る

毛穴が目立たなくなり、水分量の多い肌になれます。

パーンと張ったようなお肌は、若々しく見えます♪

風邪予防

電車の中で咳をしている人がいた時や、ハードスケジュールで体力が落ちているかなと感じた時にも、すかさず飲みます。

飲み始めた2年前から数えるほどしか風邪をひいていません。

それまでは隔月で寝込んでいたことを考えると劇的な効果だと思います☆

リプライセルを飲むペース

他にもプラセンタなど飲んでいるので、リプライセルはお助け的な役割としてピンチの時にのみ飲んでいます。

明日はキレイに見られたいな~。とか、風邪ひきそうな予感がする。とか。
そんな時。

でも、とっておきのサプリがいつでも側にあるって安心なんです(*'ω'*)

わたしのリプライセルの飲み方

リプライセルを袋から絞り出すと、ちょっぴり気持ち悪いかんじのゼリー状です。

美味しいものではありませんので、飲み方にはテクニックが必要です。

良薬口に苦し。

この言葉を体現しているようなクスリ、もとい、サプリです。

飲むテクニック

一気飲みできる少なめの分量の水にリプライセルを入れたら、グラスをグルグルとまわし、遠心力で中央に集め、グイッと喉に流し込みます。

ここでグラスをまわさずに飲むと、底にリプライセルが張り付いていたりして、嫌な思いを二度する(飲みなおす)こととなります(涙)ので、注意

リプライセルを安く買う方法

アイハーブiherb

海外の通販に抵抗がない方であれば、アイハーブ(iherb)をお勧めします(^^♪

アイハーブを見る

円安とはいえ、日本国内よりもかなり安く購入できます。

リプライセルの口コミ

口コミ1800件もあるので、そちらもご覧ください^^

アイハーブを見る

アイハーブの送料

2パック購入すれば海外からでも送料無料になります☆彡

iharbで購入したリプライセルの有効期限

2017年3月に購入した際の商品の有効期限は、2018年6月まででした。

1年以上の期限があるので、3パックくらいまとめ買いしても安心です。

国内での購入方法

海外から買うなんてコワい!という方は、こちらです。

☆☆☆☆☆☆☆☆

サプリって、自然の摂理にあらがうための強力な味方になってくれるものです。

ひと昔前よりも若く見える女性が増えたのは、こういう武器が登場したからなのではないでしょうか。

自然にまかせて生きていくのももちろんアリだし、精いっぱいの抵抗を試みるのもアリ。
人それぞれの選択です。

わたしは、文明の力を拝借して、少しでも元気な期間を延ばしていきたいな♡

アイハーブのリンクはこちら
>>>>アイハーブでリプライセルを見る
紹介コードは「CUN918」ですので、割引コードにお使いください♡

関連記事

【プロモコード付き】アイハーブ(iherb)でビタミンCまとめ買いがお得♪39%オフにする購入方法☆タケダのビタミン剤より激安!

リピーターでもiherbを20%オフで安く購入する方法。今回はベストセラーの化粧品をメインにアイハーブで買ったものご紹介🌟

2019年版~アイハーブで注文品が入っていなかった時の対処法☆

アイハーブの購入歴については
こちらにまとめています

本当に最後までご覧くださいましてありがとうございました♪

また、お会いしましょう♥

応援して頂けたら
\ とっても嬉しいです /

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

こちらも読んでね!

アナウンサー視点で、テレビショッピングを見て思うこと。

  テレビショッピング番組、ご覧になったことありますか?   ショップチャンネルやQVCなど、それ専門のチャンネルだけでなく、「日本テレショップ」などコーナー的に商品販売をしていることも多いですよね~💡   タレントさんが出て、「あら!」「まぁ!」「すご~い💛」とコメントしていたり・・ 「ジャパネット高田」のようにキャスターが紹介していたりと様々。   今日は、テレビショッピングのアナウンサー経験もある私が感じたことをサラッとQuic ...

ReadMore

築地市場場外の楽しみ方マニュアル1、2、3

築地市場が移転してからも、変わらず『築地』は元気です💕   築地場外には、新しい観光スポットもオープンし、むしろ一般人客にとっては、いまの築地場外の方が楽しめるかも(*^^*)     そんな方に向けて、生まれ変わった築地場外について、お伝えしますね~🌟   築地場外の雰囲気 築地場外は当初「築地市場」で働く人の胃袋を支えるために発足しました💡   ちなみに、「吉野家」や「すしざんまい」も築地発祥です(^^♪ ...

ReadMore

100年続くもつ鍋専門店『一藤』お取り寄せグルメが美味しかった!!おうちご飯におすすめ♡

コロナ禍の中で、外食もしないし旅行も行かない・・という日々が続いています。 2月からと考えるともう9カ月もこんな生活をしているんですね( ノД`)シクシク… 必然的に家でご飯を作ることになるんですけど、感染リスクを減らすためにお買い物に行く回数も減らしたいからまとめ買いをするようになりました✋ 生産者さんを助けるためにお取り寄せもするようになり、冷蔵庫が大きかったらもっと便利だろうな~~って思って、これまでの冷蔵庫の倍の容量のものに買い替えたくらいです! そんななか、ステキな出会いがありまし ...

ReadMore

既婚と未婚。子ありと子なし。子供が苦手なわたしが、この友達とは会わないことにしようと決めた理由⤵

  女性って、男性よりも環境の変化がはげしいです。   働いているキャリアウーマンと専業主婦。 子供がいない人、子供がいる人。 未婚と既婚、シングルマザー。   以前は同じ環境にいた気の合う友達でも、まったく違う世界にいってしまうと話がかみ合わなくなること、よく経験します🐻   さらに、わたしが声を大にして言いたいのは、「子供が好きな人」と「こどもが苦手な人」でも会話がかみ合わないことが多々あるってこと。   大人なので、これまで長いこと表 ...

ReadMore

1日のうち、鏡を見ている時間🕐あなたは、どれくらい?

  ブログを書く時に「人よりも得意なこと」や「人よりもこだわりが強いこと」などを題材にすると良い。と言います✋   考えた時に思い浮かんだのは以下の3つ💚💚💚   ①お得なこと・儲かること ②その時に興味があることを徹底的に調べること ③少しでも美人に見えるように、いろいろ試すこと   や~ん( *´艸`) 実も蓋もない内容ばっかり~💦   言われてみれば、このブログは、それらの ...

ReadMore

楽天セール『お買い物マラソン』で10店舗完走★今回買ったおススメのもの公開1( *´艸`)

月に1回のペースで開催される、楽天のお買い物マラソンセール。 数カ月に一度参戦し、かならず完走します(*‘∀‘) 今回買ったものご紹介 他の人の「楽天セール買ったもの公開」を見るのが大好きなので、わたしも記してみます(*‘∀‘)~♪ 特に気に入っているものは、個別に記事にしていきますね💛 いか昆布のふりかけ 全国ふりかけグランプリ2連覇! 澤田食品のいか昆布 80g×3パック《メール便限定送料無料/代引き不可/着日指定不可》 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yah ...

ReadMore

オイシックス(Oisix)じゃないと買えない、オススメ品☆

オイシックスを退会してから1カ月が経過しました⏱ ん~💨 自炊が続くとめんどうくさくなって、外食したいモードになるんですけど・・ そろそろまた、おうちでゆっくりオイシックスの美味しい食材でごはんが作りたい💕気分になってきました🐰 オイシックスは、入会したり退会したりを繰り返す方がお得なので、いつもこんなサイクルで入会&退会を繰り返しています(*‘∀‘) オイシックスのお得な入会方法についてはこちら それにしても、時の流れが速いわ~~Ǵ ...

ReadMore

【楽天人気ランキング1位】タイマー付きLEDキャンドルライト★ズボラ主婦でもエレガントな暮らし💖

  買って良かったなぁ~💗と思っているもののひとつ。   最近では、LEDライトは100円ショップですら売っているくらい一般的な商品ですけど・・今回購入したLEDキャンドルライトのすごいところは【タイマー機能】がついているところ💡   タイマー機能が、ずぼら主婦にとってどれだけ便利なのかをお伝えします~✨   LEDキャンドルライトの使い方 わたしが購入したのは、3個セットでお得なLEDキャンドルセットです💡 &nbs ...

ReadMore

最近の夫婦げんかの記録①

  「夫婦喧嘩は犬も喰わない。」   一緒に暮らしていると、いろいろありますよねぇ~~💨   もとは他人で、ぜんぜん違う環境で生まれ育った人間なんですから、好みや行動、生活スタイルが違うってこともあるし。 そもそも、結婚したとはいえ他人(自分では無いという意味で)ですしね。   ケンカを防ぐためには、お互いの怒るツボを心得ておいて、避けて通るしかありません(>_<) だんだん、この知識が蓄積されていくんですよね🌟 &nbs ...

ReadMore

東京ミッドタウン駐車場にペット連れで。犬に厳しいミッドタウンを実感・・・

  東京ミッドタウンでは、年中イベントが開催されています。   美味しいレストランもいっぱい入っているし、地下にはスーパーマーケットもある💛   綺麗でおしゃれで、緑豊かな公園もあるので、お散歩にもぴったり🐶   わたしもペット(犬)と一緒に車🚗で行ってお散歩することが多いので、ペット連れでミッドタウンに行くときにいつも感じていることをまとめます。   ミッドタウン駐車場をペット連れで利用するとき ミッドタウ ...

ReadMore

ずぼら主婦がオイシックスを利用した🍴食卓4日分【写真付き】

ステキ主婦の対極にいるのが、ズボラ主婦(*´Д`) オイシックスでは、とっても美味しいお野菜やお肉が買えますが、腕が無い主婦が料理するとどうなるのか!? ふふふ~。写真付きで、恥をしのんでご紹介したいと思います✋ ブログに載せている料理写真って、やたらと綺麗に盛り付けられた、カッコつけたものが多いけれど・・・そもそも、ブログに載せるつもり無く、日々の記録用に、自分がEvernoteに保存するためだけに撮影してあった写真の数々なのでわたしの写真は、まんま日常の食卓写真です💦 ち ...

ReadMore

マニキュアに気泡が入らない塗り方。直し方はあるの?解決しました(^^♪ 

  セルフネイルでマニキュアを塗って、乾いてみるとブツブツの気泡ができていること、ありませんか!? わたしは、よくあります💦   マニキュアのブツブツには、ネイルが劣化している以外にも理由があるんです。 そして、気泡ができないようにぬる方法があります💡   マニキュアで失敗しちゃったときの対策やポリッシュの塗り方に悩んでいる方のために、解決方法をお教えしちゃいます🐻💕   マニキュアに気泡ができる原因 マニキュアに限らずジェルネイルでも同じで ...

ReadMore

おすすめの面白いブログサイト15選☆みんな毎日いくつのブログを読んでいるの?

  ブログ依存と言っていいほど、毎日ヒマさえあればブログを読んでいます。   人気のおすすめブログサイトをピックアップしてみます(*^^)v   ブログを楽しむ時間 みなさんは、いつブログを読んでいますか?   わたしは、朝起きたらまず好きなブロガーさんのサイトが更新されていないかをチェックするところから始まります。   そして、次に仕事に向かう電車の中。 読書をしようと本を持っていても、ついついブログチェックで時間を過ごしてしまいます。   さ ...

ReadMore

視力の衰えは、いくつから始まる?

いつのまにか老眼になってしまい悩んでいる方、いらっしゃいますか~? わたしは【老眼は、老人がなるもの】と思っていたので、自分が老眼とわかった時かなりショックを受けました…。 本当に急に疲れ目が気になるようになってきてスマホの文字がかすむようになり、あわてて薬局へ行って高級そうな目薬を買ってみたりしました💦 最初は「これって老眼なの?それともスマホの見過ぎなだけ?」と信じたくない気持ちだったんですけど、よくよく考えると40代ってもうそういう年齢なんですよね…。 一縷の望みで「ただの疲れ目」と ...

ReadMore

わたしと同時期にブログをスタートした人を探して、勝手に同期ブログと親しんでいます(*^^)v

ワードプレスでブログを始めてまだ3カ月弱の初心者です。 他の人のアクセスはどんな感じなのかな?とググって探しては見ています。 同時期、2017年5月から6月くらいにブログを開設したブロガーの方々を勝手にまとめてみました。 (自分が今後アクセスしやすくするため(*^^)) もし、「やめてくれ。削除してくれ。」とのご意向がございましたら、ブロガーご本人様からTwitter経由でご連絡いただければと存じます。 第二弾はこちら https://happy.tokyo-communication.com/blogg ...

ReadMore

日立の洗濯乾燥機を買って、『風アイロン』の便利さにびっくり~~(゚д゚)!

  先日、いきなり我が家の洗濯乾燥機が壊れて、大至急、買い直ししました💦   縁あって選んだ洗濯機は、「風アイロン」で有名な日立のビッグドラムです(^^♪   うちの洗濯機が壊れるまで、今どきの洗濯機のことなんてまったく知らなかったんですけど・・・ 今や連日、技術の進歩に感動して過ごしています💕   洗濯するのが、楽しい🐻 これ、ズボラ主婦らしからぬ心情です。   この2週間で、家中にあるすべての布ものを洗い ...

ReadMore

マスク荒れで吹き出物が治らない!病院へ行かずに究極のニキビ薬『アクアチムクリーム』を購入する方法を教えます!

マスク生活が始まってから、ニキビ(吹き出物)が後から後からできて治らなくなりました💦 アゴから耳にかけて、ビー玉サイズの大きなニキビがブツブツとできるんです。 それは、アゴのラインが変わって見えるくらいに強烈な大きさで、かつて見たことが無いほどにヒドイものでした(´-ω-`)   最初は、自粛生活のストレスで肌荒れしているのかと思ったんだけど、調べてみると、マスク荒れの可能性が高いってことに気付いて。 マスク荒れの原因を探りました📝   マスクと皮膚の摩擦による肌荒れ マス ...

ReadMore

東京ガスと東京電力のガス、どちらが安いのか検証しました!

電気、ガスとエネルギー代がグングン騰がっているので、必死に少しでもお得なところにしたいと試行錯誤しております。 東京ガス→エルピオガス→東京ガスと変更して落ち着いていたんだけど、電気とガスは同じ会社にまとめた方が割引あるのかなあ~?と調べてみたところ… やっぱり、まとめた方がお得なようだったので、その内容を共有したいと思います(^^♪ 東京ガスと東京電力 新電力も候補にあがってはいたんだけど、過去にONEでんきやエルピオでんきで痛い思いをしてきたので、電力の供給が落ち着くまでは王手の会社にしておこうと考え ...

ReadMore

プチプラ☆ママバターのCCクリームの使い心地をレポ♪密着感が下地にぴったり!ママバターの日焼け止めとの比較

オーガニックブランドの「ママバター」はいろいろ使っているけれど、C.C.クリームはお初💛 日焼け止めと似たようなものだと思っていたら、大違いΣ(・ω・ノ)ノ! ノンケミカルで石鹸で落ちるものが大好きな私が、詳しく使い心地を比較していきます✋ ※現在はCCクリームは無くなって、BBクリームになりました(^^♪ (1050)【メール便送料無料】ビーバイイー ママバター BBクリーム 30g ナチュラルベージュ SPF50/PA+++ ラベンダー&ゼラニウムの香り≪ファンデーション ...

ReadMore

最近のわたしのお化粧方法♡オフの日バージョン♡

お化粧の仕方や使っている化粧品って、日々変わっていくものですよね(。・ω・。)ノ♡ 常にアンテナを張って新しい商品を探しているので、半年もすると内容が変わっているかもしれませんが💦 現在のおすすめコスメグッズをご紹介したいと思います✨ わたしもブログや雑誌などで、他の人がどんな流れでお化粧しているのかを読むのが好きなので・・・そんな方のための記事になればと思います💖 基礎化粧品編 お風呂を上がった時。朝、顔を洗った時。 まずは、何をおいてもコレから始めます(^ ...

ReadMore

new!

AmiAmiのポインテッドトゥフラットパンプスも履き比べてみた!

アミアミさんのパンプスは、普段使いの決定版としてヘビロテしてます♪ 過去にいったい何足買ったんだろうか。6,7足同じデザインの色違い生地違いで買ってます。 履き込んで足に馴染んだAmiAmiパンプスは ...

東京ガスと東京電力のガス、どちらが安いのか検証しました!

電気、ガスとエネルギー代がグングン騰がっているので、必死に少しでもお得なところにしたいと試行錯誤しております。 東京ガス→エルピオガス→東京ガスと変更して落ち着いていたんだけど、電気とガスは同じ会社に ...

『えんきん』のお試しサプリを飲み終えました☆眼精疲労に効果はあった?

アラフィフになり、小さな文字が読みづらくなってきました。 我が家の薄暗い洗面所だと全くと言っていいほど読めません‥。 自分が歳をとってしまったんだなぁ~~って痛感する、悲しい瞬間です(涙 「老眼」「治 ...

【口コミ】整形コスメ『エンビロン(environ)』を15年使っている私が教える、使い続けるとどうなるの?

エンビロンは、アンチエイジングを頑張っている人が使っている人気のお化粧品ブランドです。 この前も、雑誌の付録にエンビロンが付いているのを見て嬉しくなっちゃいました♪ 「エンビロン」は、いまや美容通だけ ...

\この記事はいかがででしたか?/

1

アラフォー、アラフィフになると髪質が変わってきます💡 若い頃はサラサラストレートで、まったくクセが無かった人もうねってきたり・・・ 天使の輪が無くなって、ガサガサ乾燥した感じになったり ...

-iHerb, お買い物, コスメ, 年齢問題