お店紹介 東京都

『シェ・イノ』でフレンチランチ💕フルコース+αで大満足

先日、有名フレンチ「シェ・イノ」へ行ってまいりました💕

日本のフレンチ界の草分け的なレストランであり、本場の味を日本にひろめる重要な役割を担ってきたと言われています✨

「シェ・イノ」のシェフは、井上旭(いのうえのぼる)シェフ。

フランスでは「マキシム・ド・パリ」「トロワグロ」で修業し、日本では銀座の「レカン」の料理長を務めた方です🐭

なぜこれまで訪れたことが無かったのかな~と自分で不思議になりますが、きっと、これからは頻繁にお邪魔することになると思います💗

気に入っちゃいました(*‘∀‘)🍴

では、どんなお料理だったのか。

「シェ・イノ」のランチをご紹介します🌟

シェ・イノの雰囲気

場所は、京橋駅🐻

わたし
わたし
え?そんなところに?

ビジネス街のど真ん中のビルの1階に、いきなり現れる夢の世界🌈

高層ビルの中にあるとは思えない雰囲気です🌟

天井もゴージャス✨

ね?ビルの1階っぽくないでしょう?

一軒家のレストランとしか思えない雰囲気。

でも、新しく洗練された調度品なので、昔からの歴史ある建物ではないってことはわかります🔔

どちらが好みかによりますが、こういう雰囲気が好きな方は多いんじゃないかしら(*‘∀‘)

高級レストランだけど、不思議なことに威圧感を感じず、緊張することなく過ごすことができます💓

ほどよくフランクで、給仕の人も気軽に話しかけてくれます(*'ω'*)

シェ・イノで注文したメニュー

ランチコース
5840円+10%サービス料

ランチコース
11880円+10%サービス料

前菜

今回は4人で訪問したんですけど、それぞれ違うメニューをオーダーしたので、写真がゴチャゴチャになってしまっています(;^_^A

お料理の雰囲気だけご覧いただければと思います🐰

穴子のテリーヌとパテとサーモン

こちらは、5840円コースで選べる前菜。

3種類の中から選ぶことができました(^^♪

私はパテが大好きなのでこちら💕

穴子のテリーヌは正直微妙でしたが、パテの方が美味しかったので帳消し✨

実は・・・せっかくのシェ・イノのコースなのに( ゚Д゚)

今回、わたしはことごとくお皿の選択を誤りました💣

もちろん美味しいんですけど、夫やそのほかの同席者が注文したものの方が、ずっと美味しそうだった・・・(涙

それもあって、リベンジしに早く再訪したいと思っています(*'ω'*)

ハムとチーズのお肉のフリット

こちらも私の選んだお皿🍴

正式名称は忘れました💦

「チーズ」「牛肉」という言葉が耳に残って、つい注文しちゃったんですけど

ここに「ハム」が加わると一気に定食屋っぽくなってしまいましたΣ(゚Д゚)

なんとなく、わたしが言っている意味、伝わるでしょうか(;^_^A

ううううう。。。

野菜のグリルが美味しいのは、さすがです🔔

すごくカブが甘かった💕

魚介のサラダ

同席者が、わたしの注文したパテの代わりに選んだもの🍴

ボリュームのある、豪華なシーフードサラダ🐟

これ、超おすすめです✨

シーフードサラダが前菜にあったら、是非選んでみてください🌷

2種のドレッシングとウニのソースで味わうオマール海老と野菜のガトー仕立てコート・ドール風

こちらは、夫が選んだ前菜。

11880円コースの人が選べるオマール海老です✨

夫
これは、うまいよ!

大絶賛していたので、うらやましく思いながら見ていました・・・💦

白身のお皿

夫が選んだ魚料理🐟

安いほうのコースのわたしは、夫がお魚を食べている間はお休み✋

このお魚、既に種類がなんであったかすら忘れちゃいましたが、今でも

夫
あの魚はうまかった!過去最高の魚料理

と懐かしんでいるので、相当レベルの高い一皿であったんだろうと思います。

子羊


夫のメイン料理🍴

こちらは、フィンガーボウルが出てきて、手を使いながら骨付き肉を頂くかたち🐑

フレンチなので「ちょっと味見させて」など気軽に言えないので、わたしはハムチーズを食べながら指をくわえて見ていました(>_<)

ひと口食べるごとに目をグルグルさせて「うわ~💕さいこう~✨」と言う夫がうらめしい。。。

代表的な料理「マリア・カラス」

シェ・イノの井上シェフがマキシム・ド・パリで修業をされていた時に、世界的オペラ歌手「マリア・カラス」にお出しして絶賛されたことから井上シェフの看板メニューとなった一皿✨

フォアグラとトリュフ、子羊のコラボをさらにランクアップしているのが、井上シェフがトロワグロで修業されていた時に身につけたペリグー・ソース。

赤ワインとトリュフの深いソースが輝いていました🎈

井上旭シェフのスペシャリテ「マリア・カラス」は、どちらのコースにもプラス料金3500円でメインを変更することができます🔔

でも、今回は「変更」ではなく、「追加」ですからΣ(゚Д゚)

11880円のフルコースを食べてもなお食べられるということで、男性陣はハーフサイズ(4000円位)の「マリア・カラス」を追加しました🍴

ダブルメインですね🌟

食べた感想は・・・

夫
これは絶対、食べるべき

次回は、わたしも3500円でマリアカラスに変更しようと思います!!

熱が冷める前に、早くリベンジせねば(;^_^A

デザートワゴン

食後のデザートワゴンが何より好き(*^^*)

わたしはこのデザートに焦点をあてて、コース料理を控えめにしているくらいですから。

ピスタチオのケーキ、濃厚なプリン、フランボワーズのケーキ、レモンのパウンドケーキなど💕

正直言って、これまで数々のレストランで食べてきたデザートワゴンのなかで、最高峰です✨

日向夏のケーキも甘酸っぱくてたまらない( *´艸`)

デザートワゴンって、コース料理の後に食べるわけだし、ついついお願いし過ぎて食べきれない~ってなることが多いんですけど

シェ・イノの場合は、お代わりしたいくらいだった・・・🍰🍨

ハーブティ

珈琲、紅茶、ハーブティいずれかのドリンクもついています(*^^)v☕

わたしはハーブティをローズヒップ&レモングラスでブレンドしてもらいました🍃

終わりよければすべて良し(*'ω'*)

デザートが最高過ぎるできなので、定食屋のイメージは払拭🎈

いま一番再訪したいお店トップが、「シェ・イノ」です

高級レストランを予約するなど、おめかししてお出掛けする日を意識して作っていこうと思います👜

シェ・イノの詳細情報

シェ・イノ
営業時間 11:30~14:00(L.O)
18:00~21:00(L.O)
定休日 日曜
住所 東京都中央区京橋2-4-16 明治京橋ビル1F
電話番号 03-3274-2020
タバコ 分煙

シェ・イノの地図

本当に最後までご覧くださいましてありがとうございました♪

また、お会いしましょう♥

応援して頂けたら
\ とっても嬉しいです /

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

こちらも読んでね!

人気のオーガニック『ママバター』のクレンジングミルク🎵敏感肌にもおすすめ!

クレンジングオイル、クレンジングクリーム、クレンジングジェル・・・ いろいろ使ってはみるものの一番お肌に優しいと感じるのは、やっぱりクレンジングミルクです。 【ネコポス送料無料】ビーバイイー ママバター クレンジングミルク 130g ラベンダー&ゼラニウムの香り≪クレンジング≫『4560278235048』<HMLK><H-MLKM><MABU> posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net クレンジングミルクがおススメの理由 わたしは敏感肌のニキビ肌なので、 ...

ReadMore

【楽天買いまわりセール】美食家セレブの頼まれもの~公開16

この前の楽天セールで購入したものが、まだ全部届いていないっていうのに・・・ また、セールですかい!? でも、ちょうど月末で切れるポイントもあったし、頼まれていたお買い物もあったので好都合です🌟 さっそく、ポチリました( *´艸`)✋ さてさて、いったい何を購入したのか?をじっくりお伝えしたいと思います🐸 過去の楽天セール購入品はこちら 甥っ子からの頼まれもの 【ふるさと納税】富士屋ホテル レトルト4個セットA | 楽天ふるさと 納税 神奈川県 箱根町 神奈川 ...

ReadMore

白髪染めの頻度はどれくらい!?老けて見える友人を見て、我が身をふりかえった話💦私のウィッグ事情・・・

  わたしは20代後半から白髪が気になり始め、それ以来ずっと白髪染めを続けてきました💦   面倒くさいし、お金もかかるし、何より髪の毛が痛む⚡   でも、白髪だらけの髪だと見た目年齢がググーンと下がるので、どうしても染め続けてしまいます⤵   わたしの白髪事情と最近あったショックな出来事をお伝えします💡   白髪染めの頻度 20代の頃は、白髪が気になるとは言っても2ヵ月に一度美容院に行って染めてい ...

ReadMore

最近の夫婦げんかの記録①

  「夫婦喧嘩は犬も喰わない。」   一緒に暮らしていると、いろいろありますよねぇ~~💨   もとは他人で、ぜんぜん違う環境で生まれ育った人間なんですから、好みや行動、生活スタイルが違うってこともあるし。 そもそも、結婚したとはいえ他人(自分では無いという意味で)ですしね。   ケンカを防ぐためには、お互いの怒るツボを心得ておいて、避けて通るしかありません(>_<) だんだん、この知識が蓄積されていくんですよね🌟 &nbs ...

ReadMore

「ミニマリスト」「断捨離」「北欧テイスト」どれも、私にはしっくりきません。その理由を聞いてください(*^^*)

世の中、「ミニマリスト」「断捨離」「北欧」がもてはやされていますけど、好みは人それぞれなわけで・・・ 私と同じように、流行と逆行している人も多くいらっしゃるはず。 「断捨離」「ミニマリスト」については、自分の心地良い範疇では実践して、部屋がゴチャゴチャしないように心がけてはいますけど、たぶん💦一般的な感覚から言うと「ミニマリスト」からは程遠いんじゃないかな~?と思います(;^_^A 「北欧」も好みではなく、どちらかというとヨーロピアンやロココ調の方が好き💕 白や黒、グレーな ...

ReadMore

ジェルネイルに一番近いマニキュアは、人気のレブロン『カラーステイジェルエンビィ』です。超おすすめ!

あなたはジェルネイル派ですか? セルフネイル派ですか? 私はどちらも好きなので、気分で使いわけしています♡ 今日は、マニキュアなのにジェルネイルのツヤが楽しめ、気軽に自分で塗ることができる❣ イイとこどりなレブロンのマニキュア「カラーステイジェルエンビー」をご紹介します(´ー`) ジェルネイルか、マニキュアか。 マニキュアは手軽だし、清楚だし、仕上がりは嫌いではないのです🌟 でも、ちょっと家事をしただけですぐに欠けたり剥げたりするところは悲しい・・・🐑 そんな ...

ReadMore

愛犬トイプードルがヘルニアと診断されて脊髄圧迫と膀胱炎になり、さらに認知機能低下で徘徊&痴呆症になりました…

もう、どう言ったら良いのかわからないくらいに大変なことになりました(*_*; ある日、ベッドで寝ていた愛犬トイプードルが、寝たままの体勢でおもらししたんです💦 その前日までは普通の生活をして元気だった愛犬が、1晩のうちに3回もおもらしをしたんですよ…   愛犬の名誉のためにお伝えしておくと、これまでそんなこと1度もありませんでした!! 真っ暗なお部屋であっても、ちゃんとひとりでトイレまで移動して用を足し、また戻ってきていたんです。   もちろん14歳という年齢もあるので、シニア犬だからトイ ...

ReadMore

アットコスメで大人気♥ヒロインメイクとレアナニの人気アイライナーを比較👸おすすめはどれ?

  アイライナーを朝ひいて、夜までしっかりキープされている人が、心底うらやましいです。   目のつくりが悪いのか? わたしの場合、アイラインが2時間以上残っていることは稀です💦   涙目でにじみ、無かったことになるアイライン・・・   落ちないアイライナーを探して、数々のコスメを買いあさり、お金をどぶに捨ててきました⤵   そんなワタシのNO1アイライナーをお教えします💕   ヒロインメイクのアイライナー【 ...

ReadMore

andme人気のきれいめテーパードパンツのサイズ選び。グレンチェックと比較🐭

  大人気のandmeのきれいめテーパードパンツ💝   スーツにもカジュアルにも合わせられるし、洗濯機でじゃぶじゃぶ洗えるのも手軽で魅力的👌   どんどん新色が発売されて、ついつい買い足してしまう可愛さですが・・   ちょっと雰囲気のちがうグレンチェックバージョンにもチャレンジしたので、通常製品とのサイズ感の違いをお伝えしたいと思います(*‘∀‘)   andmeきれいめテーパードパンツのサイズ選び ※公式HPから引用 1年 ...

ReadMore

【子宮全摘出手術】をした後の話をしてみようと思う。

わたくし、数年前に子宮を全摘出しました! 子宮頸がんの初期だったので、医師に「全部取ってしまいましょう。」と言われ、お願いしました✋   術式は、その道の権威である先生に、腹腔鏡手術で行ってもらいました✂   もう4,5年経ったので、手術痕が痛むとかそういうことは無いんですけど、困っていることがあります(;^ω^)   女性なら、皆さん病気になる可能性がゼロでは無いと思うので、わたしが手術を終えて感じていることを簡単にお伝えしたいと思います ...

ReadMore

アイハーブでお買い物💕おすすめリピート品③✨はじめて紹介プログラムを使用できました(*‘∀‘)

  Iherb(アイハーブ)でいつものようにお買い物をしたのですが・・・   今回✨初めて✨ (*‘∀‘)紹介プログラムなるものを使うことができました~~💙   使い方の方法を学んだので、そのことも記したいと思います🐰💕   【Iherb】アイハーブで今回買ったもの いつものリピート品と初めての購入品が混ざっています✋   もちろん、送料を無料にするために4400円以上になるように調整しましたよん♪ &nbs ...

ReadMore

ママバターLOVE💕安くてイイもの。これ、最強!

先日ネットで注文した商品が届いています💙 というか、、注文から3日後には届いていました(;^_^A   でも、今回はどれもストック用の品だったので、いそいそとストックルームに運び込んでそのままになってしまっていました💡   あらためて、我が家のママバター製品の多さに気付いたので、手持ちのママバターのおすすめポイントをまとめてみたいと思います📝   今回ポチったママバター 今回のお買い物で購入したのは、ママバターのシャンプー、トリ ...

ReadMore

アイハーブで買ったもの💕高級品を清水買いしたよ!

ひさしぶりにオーガニック製品のネット通販【Iherb(アイハーブ)】でお買い物しました✨ アイハーブはアメリカの会社ですが、日本語サイトを作ってくれているし、日本人スタッフの方も働いているので、言葉の壁を全く感じません🍒 日本ではすっごく高いものが安く買えちゃったりもするから、やめられないのよね(;^_^A 今回は、気になっていたけど高くて躊躇していたものを買っちゃいました~~🎉 ではでは、何を買ったのかご紹介しますね~(^_-)-☆ 前回のお買い物はこちら ...

ReadMore

【デオエース】1か月使用後の検証報告☆お化粧を崩したくない方は顔汗を止めるべき!

とにかく汗でお化粧が崩れるのが嫌で、夏はできるだけ外に出たくない・・と思っているわたしです🐰 身体も暑いし、暑さでボーっとするのもつらいけど、何が一番イヤかと言うと 「汗で化粧が崩れること。」 です!!! 化粧命! ファンデーション塗らないとコンビニすら行けませんから( ゚Д゚) そんな私に朗報が飛び込んできたのが数カ月前のこと💡 脇アセや足の裏の汗に効果がある、わたしが絶大なる信頼を寄せている「パースピレックス」 パースピレックスは、ヨーロッパでデオドラント製品の売り上げ ...

ReadMore

アイハーブのチョコチップクッキーを食べ比べしました(*'▽')~iherb

アイハーブは、アメリカやヨーロッパのオーガニック製品を手軽に安く買うことができる、とても便利なサイトです✋ ご存知ですか~?   ホームページも日本語だし、4000円以上送料無料だし、日本まで1週間かからずに到着するし、とにかくすごくおすすめ(*'▽')     今回は、私がリピート買いしているジャンキーなチャンキーチョコチップクッキーについて、お伝えしますね~~🎵   アイハーブ特徴 日本語サイトで買い物ができる 4300円くらいで送 ...

ReadMore

おうちのサラダが好きになる!おすすめoxoサラダスピナーの使い方♪

サラダスピナーなんて必要ないと思っていました。買うまでは。   でも、いまでは心からオススメします。サラダスピナーは、ものすごく価値があるキッチンツールだと思います!   サラダスピナーってなに?もしくは、サラダスピナーなんて必要ないわ!という方に、ぜひ読んでいただきたいと思っています~(*^^)v💕   サラダスピナーとの出会い ネットショッピングをしていて、たまたま目にとまったサラダスピナー。   OXOのサラダスピナーやケユカ、IWAKIといったメーカーが有名なようです。   一度買 ...

ReadMore

アラフィフ世代の髪の毛は、ツヤが命♡シャンプーを変えたらアホ毛が無くなった♡

アラフォー、アラフィフになると髪質が変わってきます💡 若い頃はサラサラストレートで、まったくクセが無かった人もうねってきたり・・・ 天使の輪が無くなって、ガサガサ乾燥した感じになったり。 縮毛矯正やトリートメントなど、これまでいろいろ試行錯誤を繰り返してきましたが、すっごく効果のあるものを見つけたので、ご紹介しますね🌟 アンククロスが 半額のサイトはこちら 髪の毛のツヤの悩み これまで「いい」と言われるシャンプーやトリートメントは、ことごとく使ってきました🔔 ...

ReadMore

犬の目のかゆみと赤みが再発(涙)さらに、ストルバイト結晶がいまにも再発しそうでWピンチ⚡

犬が目をかゆがり、皮膚専門病院へ連れて行ったことは、以前の記事にも書きました。 マラセチア菌による外耳炎と診断され、治療。 一時は完治したかに見えたのですが・・・そう甘くはありませんでした🐕💦 さらに、昨年受けた尿結石の手術後の尿検査の結果が芳しくない・・"(-""-)" 本当にわからないことばかりで困っています⤵ 目のかゆみで病院へ行くまでの話はこちら ストルバイトPHコントロールの話はこちら 目のかゆみの症状 ▲目のまわりが真っ赤な、うちのプードル 「犬と ...

ReadMore

AmiAmiのポインテッドトゥフラットパンプスも履き比べてみた!

アミアミさんのパンプスは、普段使いの決定版としてヘビロテしてます♪ 過去にいったい何足買ったんだろうか。6,7足同じデザインの色違い生地違いで買ってます。 履き込んで足に馴染んだAmiAmiパンプスは、もはや素足と同じ感覚というくらいラクちん(^^ゞ長時間歩く日には、スニーカーかアミアミか、どっちかにすることが多いです。 とにかく、安いのに履きやすいパンプスとして大のお気に入りのAmiAmiさん。AmiAmi(アミアミ) では、これまでひたすらポインテッドトゥの7センチばっかりリピート買いしていましたけど ...

ReadMore

愛犬の失明。一度まったく目が見えなくなってから、視力が戻った理由について。

我が家の愛犬はトイプードル14歳で、白内障になりかかっていると診断されたのは11歳くらいの時でした🐶 トイプードルは、目が見えなくなっちゃう子が多い犬種だってことも、その時初めて知りました…(涙 その後、知人にその話をすると「うちの実家のトイプードルも失明したんだよね」とか、何件も話を聞いたので、ほんとうに目の病気が多いみたいです。   少しでも目の状態が維持できるようにと目に良いといわれるサプリメントをいろいろ飲ませて過ごしてきましたが💦 実は、昨年、半年くらいの間ずっと ...

ReadMore

new!

AmiAmiのポインテッドトゥフラットパンプスも履き比べてみた!

アミアミさんのパンプスは、普段使いの決定版としてヘビロテしてます♪ 過去にいったい何足買ったんだろうか。6,7足同じデザインの色違い生地違いで買ってます。 履き込んで足に馴染んだAmiAmiパンプスは ...

東京ガスと東京電力のガス、どちらが安いのか検証しました!

電気、ガスとエネルギー代がグングン騰がっているので、必死に少しでもお得なところにしたいと試行錯誤しております。 東京ガス→エルピオガス→東京ガスと変更して落ち着いていたんだけど、電気とガスは同じ会社に ...

『えんきん』のお試しサプリを飲み終えました☆眼精疲労に効果はあった?

アラフィフになり、小さな文字が読みづらくなってきました。 我が家の薄暗い洗面所だと全くと言っていいほど読めません‥。 自分が歳をとってしまったんだなぁ~~って痛感する、悲しい瞬間です(涙 「老眼」「治 ...

【口コミ】整形コスメ『エンビロン(environ)』を15年使っている私が教える、使い続けるとどうなるの?

エンビロンは、アンチエイジングを頑張っている人が使っている人気のお化粧品ブランドです。 この前も、雑誌の付録にエンビロンが付いているのを見て嬉しくなっちゃいました♪ 「エンビロン」は、いまや美容通だけ ...

\この記事はいかがででしたか?/

1

アラフォー、アラフィフになると髪質が変わってきます💡 若い頃はサラサラストレートで、まったくクセが無かった人もうねってきたり・・・ 天使の輪が無くなって、ガサガサ乾燥した感じになったり ...

-お店紹介, 東京都