最近の夫婦げんかの記録①

 

「夫婦喧嘩は犬も喰わない。」

 

一緒に暮らしていると、いろいろありますよねぇ~~💨

 

もとは他人で、ぜんぜん違う環境で生まれ育った人間なんですから、好みや行動、生活スタイルが違うってこともあるし。

そもそも、結婚したとはいえ他人(自分では無いという意味で)ですしね。

 

ケンカを防ぐためには、お互いの怒るツボを心得ておいて、避けて通るしかありません(>_<)

だんだん、この知識が蓄積されていくんですよね🌟

 

基本的には、とっても仲良し夫婦な我が家。

そんな夫婦ですが、やっぱり夫婦喧嘩はします💦

 

今日は、そんなケンカの種をほんとうにちっちゃなことから、結構本気でイラついていることまで、記してみたいと思います💡

 

タイトルに①がついているのは、絶対に②も書くだろうな~と思うから・・

自分が原因の理由に関しては、(少しは)改善できるよう頑張らないとね💦

 

私が夫に直して欲しいこと。

歩くスピードを合わせて欲しい

足の長さが違うからか?いつも私のほうが歩くスピードが遅いです💦

 

わたしのヒールが高い時ほど、そして、夕方以降の疲れている時間帯は特に、歩くスピードが落ちます💀

 

わたし
わたし
せっかく一緒にいるんだから、仲良くならんで歩きたい!
夫
じゃぁ、もっと早く歩けばいいじゃん

 

こんな攻防が、日々繰り広げられています。

 

犬の散歩中もおんなじ🐶

夫がリードを持つことが多いんだけど、夫はスタスタスタ・・・

わんこだけが、ちょいちょい後ろのわたしをふり返って「まだぁ?ついてきてる?」って心配してくれます💀

 

いくらお願いしても直らないので、最近では、早く歩くためのテクニックを解明するなど、前向きに、早歩きできるように練習しています👣

えらい、わたし💓

 

※追記

ふと録画したテレビを観ていたら、高橋真麻ちゃんもおんなじこと言ってました💦

彼女はアナウンサー出身なので、親近感湧きます🎤

 

横から口を出す。

例えば、この前も・・・。

 

事前にわたしが下調べをして、とある国の大使館に夫と一緒にビザを申請しに行く機会があったんです💡

 

夫は、面倒なことはすべて私任せ💣

まぁ、私は調べものが苦にならないので、それはそれで良いとしても・・・

 

その際、既に支払った金額を再度請求されたので、窓口の人に片言の英語で説明をしていた時(゚д゚)!

 

夫
後ろに人が並んでるよ!あなたの勘違いじゃないの?

 

たしかに後ろに人が並んでいたけど、ここで理不尽なことを受け入れるなんて、納得いかないし!

いま主張しないで、いつするのよ?

 

下調べした時にも、この国のビザ申請窓口ではミスが多いって書いてあったし💀

 

頭の中でいろんな思いが駆けめぐって、夫に対して、ブチッと切れました(# ゚Д゚)

 

わたし
わたし
わたしに全部任せたんだったら、最後まで口出ししないで任せておいてちょうだい

 

調べものや申請業務など、すべてを私に任せっきりにしているくせして。

事情を何もわかっていないくせに。

横から口を出すなと。

 

けっきょく、窓口の人の手違いがあったことが判明し、追加徴収されることもなく発行してもらえましたけど・・

その後もぐちぐち「文句を言うなら、今後はすべて自分でするように。」と夫に言ったのは、言うまでもありません🍒

 

わたしが原因で喧嘩になること

ドアをキチンと閉めない

これ、結婚当初から18年間言い続けられているのに、いまだに指摘されます💦

 

わたしの家族が家に来るとみんなきちんと扉を閉めないらしいので、「育ち」ってことでしょうか・・

 

っていうか、夫の実家は常に、部屋という部屋のドアが開けっ放しで、エアコンで廊下も含めて家全体を快適温度に保っているような、不経済でセレブな家なんですけどね?

 

むしろ私の実家の方が、「エアコン入っているから、節約のためにドア閉めなさい」っていう家なんだけど、わからないものですね~💦

 

賞味期限を過ぎた食材

美味しそうなものほど、大切に食べよう~って思って、仕舞ってしまうんですよね。

貧乏性の性🐰

 

そうして、ふと気づくと賞味期限切れに( ゚Д゚)

 

もちろん、期限切れの食材が夫に見つかると有無を言わさずに捨てられます(涙

 

そんな理由から我が家では、冷蔵庫の中は、常に夫にチェックされています🍆

 

例えば、外出先での一コマ。

わたし
わたし
今日は外食にしようか?でも、冷蔵庫にあるシュウマイの期限、大丈夫かなぁ?
夫
あぁ、シュウマイなら明後日までだよ。卵が今日までかな。

 

本当にこんな感じなんですよね~。

 

「たよりになります💕」

・・って、そうではなくて、しっかり自己管理できるように頑張ります✋

 

☆☆☆☆☆☆☆

意外とあらためて書き記そうと思うと「ケンカの理由」出てこないもんですねぇ~💭

 

30個くらいあっというまかと思いましたが、考えていると「夫の優しいところ」ばかりが浮かんでくるわぁ🐻

 

やっぱり、基本形はラブラブなもんで💦

子供がいない夫婦なんて、イヤなところが好きなところを上まわったら、いつでも離婚できるわけですもんね~🐸

 

またケンカしたら、その気持ちが収まる前に書きます📝

 

今日はここまで💡

 

本当に最後までご覧くださいましてありがとうございました♪

また、お会いしましょう♥

応援して頂けたら
\ とっても嬉しいです /

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

こちらも読んでね!

【楽天人気ランキング1位】タイマー付きLEDキャンドルライト★ズボラ主婦でもエレガントな暮らし💖

  買って良かったなぁ~💗と思っているもののひとつ。   最近では、LEDライトは100円ショップですら売っているくらい一般的な商品ですけど・・今回購入したLEDキャンドルライトのすごいところは【タイマー機能】がついているところ💡   タイマー機能が、ずぼら主婦にとってどれだけ便利なのかをお伝えします~✨   LEDキャンドルライトの使い方 わたしが購入したのは、3個セットでお得なLEDキャンドルセットです💡 &nbs ...

ReadMore

肥満細胞腫の定期健診で、今度はしっぽに腫瘍の再発が見つかりました(涙

以前、脚の膝部分に小さな出来物ができて、病院へ行ったら「肥満細胞腫」と診断された、うちのトイプードル。 腫瘍が見つかってから、すぐに手術をしてホッと胸をなでおろしたのもつかの間・・・術後に3か月検診を受けて、またまた肥満細胞腫が見つかりました(涙   肥満細胞腫が見つかった時の記事はこちら   では、今回の診断内容についてご報告します🐶 同じ悩みを持つ方の参考になれば嬉しいです!   肥満細胞腫が見つかったのは、尻尾! 実は、肥満細胞腫の定期健診で新たに見つかった部位は、子犬の頃からあった ...

ReadMore

ジョンマスターもロクシタンも少量で泡立つ効果🐻ディアテックの【クレンジングプレシャンプー】が超絶おすすめ♪

オーガニックのシャンプーを使っていると泡立ちの悪さにしょんぼりします😞 大量に使えば泡立つけれど、もったいないし・・・ じつは、お化粧をクレンジングするのと同じように、髪の毛もクレンジング♪するのが大切💡 そうしないと泡立たないんだそうです💦 その発想が無かったわたしには、目からうろこのシャンプーでした✨ ディアテックの詰め替え用クレンジングプレシャンプー そっけないパッケージ💦 業務用ですから、仕方がありません( ˘ω˘ ) ...

ReadMore

愛犬トイプードル12歳が、肥満細胞腫と診断されました(涙

お先真っ暗の気分です🌃 まだ、現実を直視することができない状態です。   わが愛犬トイプードルは、いつもと変わらず元気いっぱいなのに、なぜこんな病気に(>_<)   かかりつけの病院で肥満細胞腫と診断されて、その後、ガン専門の動物病院に行ってきました🐶   すっごくつらい気持ちですが、なんとかこの病気を克服して、後になって読み返したときに「こんなこともあったよね~」って言える日を夢見て💓 現状について記しておきます& ...

ReadMore

お風呂のシャワーの水圧が弱くなった時の解決対処法🐼アリアミスト「ボリーナ」の節水シャワーヘッド使用中です

お引越しして早10年🕐 その間何度か、お風呂のシャワーの出が悪くなって困ったことがありました✋ と言っても鈍感な私はそれほど気になっていなかったんですけど、繊細な夫が「最近、おかしいよね・・」と言い出して (;´∀`) こんなかんじ💦 解決方法はいたって簡単だったんですけど、わたしのように「???」という方のために共有します💡 シャワーの水圧 もともとシャワーやシャワーホースに対するこだわりなんて皆無でした🐿 実家では、家を建て ...

ReadMore

愛犬10歳が白内障と診断されました(涙)手術すべきか悩み、調べたことを共有します。※追記あり

もうすぐ10歳になる愛犬プードルが、動物病院で白内障と診断されました。 どうしようもなく悲しい気持ちをおさえて、いろいろ調べました。 手術すべきか悩む、おなじ境遇の方に向けてまとめます。 白内障 まず、白内障はワンコにとても多い病気。 高齢犬はもちろん、若い犬に症状が現れることもあります。 緑内障は失明する危険がある大変な病気だと知っていましたが、白内障もおなじなんですね。 白内障は、10歳で40頭に1匹、12歳で30頭に1匹の確率で発症します。 原因は、加齢によるものと遺伝によるものとあります。 8歳以 ...

ReadMore

AmiAmiのポインテッドトゥフラットパンプスも履き比べてみた!

アミアミさんのパンプスは、普段使いの決定版としてヘビロテしてます♪ 過去にいったい何足買ったんだろうか。6,7足同じデザインの色違い生地違いで買ってます。 履き込んで足に馴染んだAmiAmiパンプスは、もはや素足と同じ感覚というくらいラクちん(^^ゞ長時間歩く日には、スニーカーかアミアミか、どっちかにすることが多いです。 とにかく、安いのに履きやすいパンプスとして大のお気に入りのAmiAmiさん。AmiAmi(アミアミ) では、これまでひたすらポインテッドトゥの7センチばっかりリピート買いしていましたけど ...

ReadMore

行列のできる日本橋のかりんとう『錦豊琳』は手土産におすすめ(*ノωノ)

結婚式の引き出物や新築祝いなど、晴れの日のお品としても名高い日本橋『錦豊琳』(にしきほうりん)さんのかりんとう。 テレビ「はなまるマーケット」などで紹介されると長蛇の列になり、買えなくなることもある人気のかりんとうです♥ かりんとう 5種類10袋入り (日本橋錦豊琳 かりんとう お菓子 菓子折り お礼 お供え 法事 お返し 贈答用 引き出物 帰省土産 ギフト 東京土産 東京駅 和菓子 内祝 御礼 詰合せ 景品) posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ...

ReadMore

お手頃価格のプラセンタ『母の滴』を購入✨楽天お買い物マラソン~公開15

  愛用しているプラセンタは「AGEST(エイジスト)」という、ちょっぴり高価なサプリです   効果があるので、飲むのをやめる気もないんですけど~ ただ~ ちょっと~ お値段が~~(;^_^A💦   高い!!!   そこで、代替のサプリメントを探してみようかな~と思って購入したのが、評判の良い「母の滴」デス☆彡   プラセンタ 専門店|プラセンタを超えた!母の滴 スーパープラセンタEX(サプリ 馬プラセンタ サプリメント 女性ホルモン 母の ...

ReadMore

一番カバー力のあるBBクリームを教えて♡【ジェーンアイルディール】がおすすめ

  お肌にやさしいミネラルBBクリーム💛ジェーンアイルディール(jane iredale)   わたしの周囲では使っている人がいないんだけれど、新宿伊勢丹デパートでも扱っているとってもいい商品です✨   でも、一般的なBBクリームと同じ気分で購入すると大変なことになりますので(゚д゚)! ジェーンアイルディールを購入する際の注意事項をまとめたいと思います🐻💡   ジェーンアイルデール Jane Ireda ...

ReadMore

エンビロンを使い続けて20年の母の肌。【整形コスメ】ENVIRONがオススメの理由まとめ💕

「整形コスメ」という衝撃的なキャッチフレーズでテレビコマーシャルをうっていたので、記憶にある方もいらっしゃるのではないでしょうか⁉ エンビロン(ENVIRON) 私の母は、昔からお肌にある悩みがあって、皮膚科で処方されて以来ずっと「エンビロン」を使用し続けています✨ 使い方もカンタンなので、美容意識の低い母でも難なく使い続けることができている模様・・・ 後発で15年くらい前から使い始めた私にとって、将来のお肌の見本ともいえる「母の肌」について、ご報告いたします(*^^*) ♪ ...

ReadMore

東京ガスと東京電力のガス、どちらが安いのか検証しました!

電気、ガスとエネルギー代がグングン騰がっているので、必死に少しでもお得なところにしたいと試行錯誤しております。 東京ガス→エルピオガス→東京ガスと変更して落ち着いていたんだけど、電気とガスは同じ会社にまとめた方が割引あるのかなあ~?と調べてみたところ… やっぱり、まとめた方がお得なようだったので、その内容を共有したいと思います(^^♪ 東京ガスと東京電力 新電力も候補にあがってはいたんだけど、過去にONEでんきやエルピオでんきで痛い思いをしてきたので、電力の供給が落ち着くまでは王手の会社にしておこうと考え ...

ReadMore

ドクタージャルトのリカバークリームのカバー力について。にきび肌の人が使うと悪化する!?

コスメユーチューバーやブロガーの人たちが大絶賛するドクタージャルトの製品。 シカペアクリームっていうのが人気だというのは知っていたんだけれど、わたしの基礎化粧品はぶれずにずっと「エンビロン」なので・・・ UV効果のあるクリーム「シカペアリカバークリーム」を買ってみました🎵 シカペアクリームの美容成分そのままに、紫外線カット効果が加わり、BBクリームさながらに肌色になるという、日常のお昼にぴったんこの製品です(^^♪ Dr.Jart+ ドクタージャルト シカペアリカバークリーム 55ml C ...

ReadMore

オイシックスの神対応が、さすがでした✨配送トラブルの巻き~

一流のブランドって、やっぱりお客様対応がちがいます✨ 携帯電話ならdocomo。 ホテルは星野リゾート。 ブランドはエルメス。 普段マナー講師なんて仕事をしているからか、店員さんの接客態度とか気になるんですよね~💦 わたくし個人的に、食材宅配の最高峰ブランドは「Oisix」だと思っているんですけど、今回・・ ってことがあったので、お伝えしますね✋ オイシックスを見てみる クロネコヤマト事件 オイシックスはご存知のように、こだわりの新鮮食材を時間指定で配達してもら ...

ReadMore

楽天スーパーセール🍒スタートダッシュで買ったもの~公開23

楽天スーパーセールと楽天お買い物マラソンの違いって、気にしたことあります? どちらも購入店舗数分ポイントキャッシュバックされる、とってもお得なセール💗 でもね🌟 「楽天スーパーセール」の方が年2回しか開催されない特別なセールなんですよ☺ お店側が個々に値引きしたり、「ポイント〇倍」と設定したり、気合入れてセールに向き合っている感じなんです✨ 今回もあらかじめ商品をお買い物かごに入れておいて、スタートと同時にポチポチしました🔔 では ...

ReadMore

アイハーブで買ったもの💕高級品を清水買いしたよ!

ひさしぶりにオーガニック製品のネット通販【Iherb(アイハーブ)】でお買い物しました✨ アイハーブはアメリカの会社ですが、日本語サイトを作ってくれているし、日本人スタッフの方も働いているので、言葉の壁を全く感じません🍒 日本ではすっごく高いものが安く買えちゃったりもするから、やめられないのよね(;^_^A 今回は、気になっていたけど高くて躊躇していたものを買っちゃいました~~🎉 ではでは、何を買ったのかご紹介しますね~(^_-)-☆ 前回のお買い物はこちら ...

ReadMore

プチプラ☆ママバターのCCクリームの使い心地をレポ♪密着感が下地にぴったり!ママバターの日焼け止めとの比較

オーガニックブランドの「ママバター」はいろいろ使っているけれど、C.C.クリームはお初💛 日焼け止めと似たようなものだと思っていたら、大違いΣ(・ω・ノ)ノ! ノンケミカルで石鹸で落ちるものが大好きな私が、詳しく使い心地を比較していきます✋ ※現在はCCクリームは無くなって、BBクリームになりました(^^♪ (1050)【メール便送料無料】ビーバイイー ママバター BBクリーム 30g ナチュラルベージュ SPF50/PA+++ ラベンダー&ゼラニウムの香り≪ファンデーション ...

ReadMore

オイシックスに一番安くお得に申し込む方法。ここまでするの!?と驚かないでΣ(・ω・ノ)ノ!

宅配で、厳選された食材を受け取れる「オイシックス(Oisix)」 とっても人気なので、知っている人は沢山いらっしゃると思うんですが、毎月の料金を超お得にする裏技があります💕 これを読んだら、申し込まずにはいられなくなりますよぉ~🎵 テレビでも取り上げられた「あの」食材が入ったおためしセット OISIXのライバルはレストラン 実はわたし、オイシックスの注文をするとき、いつも「高いなぁ~。」と思っています💦 近所のスーパーの1.5割増し。もしくは、2倍、3倍の値 ...

ReadMore

ストルバイト結石ができて、phコントロールの餌を食べ続けた副作用。かゆみが止まらない!

我が家の愛犬プードルは、もうすぐ10歳。 だんだん病気が気になるお年ごろですが、8歳の時にストルバイト結晶があると診断されました。 その時から現在に至るまでのことをお伝えいたします。 ストルバイト結晶になった時の症状 前提として、うちの子は女の子ですが、すっごくワガママです💦 ※女の子の方が頑固という説もあり。 お散歩のときに、グイグイ引っ張ったり、しつけもあまりできていません。 ですので、その時も🐕いつものワガママかと思っていました。 お散歩の際に、しゃがんだまま、いくら ...

ReadMore

最近のわたしのお化粧方法♡人前に出る仕事の日バージョン※長文注意

前回はオフの日バージョンのメイク用品をご紹介したんですけど、今回はお仕事の日のお化粧方法をお伝えします もしかして、他人の化粧ポーチの中身を見るのが好きな人って、わたしだけ?? 他にも、いるよね?? ではでは、朝起きたところから順番にメイク手順を記します オフの日バージョンはこちら 基礎化粧品 わたしは高校生くらいの時から肌荒れがひどくて、それはそれは不遇の青春時代を過ごしていました⤵ ニキビを隠すためのコンシーラーが手放せないし、ファンデーションを厚塗りすることでニキビが悪化する悪循環 で ...

ReadMore

new!

AmiAmiのポインテッドトゥフラットパンプスも履き比べてみた!

アミアミさんのパンプスは、普段使いの決定版としてヘビロテしてます♪ 過去にいったい何足買ったんだろうか。6,7足同じデザインの色違い生地違いで買ってます。 履き込んで足に馴染んだAmiAmiパンプスは ...

東京ガスと東京電力のガス、どちらが安いのか検証しました!

電気、ガスとエネルギー代がグングン騰がっているので、必死に少しでもお得なところにしたいと試行錯誤しております。 東京ガス→エルピオガス→東京ガスと変更して落ち着いていたんだけど、電気とガスは同じ会社に ...

『えんきん』のお試しサプリを飲み終えました☆眼精疲労に効果はあった?

アラフィフになり、小さな文字が読みづらくなってきました。 我が家の薄暗い洗面所だと全くと言っていいほど読めません‥。 自分が歳をとってしまったんだなぁ~~って痛感する、悲しい瞬間です(涙 「老眼」「治 ...

【口コミ】整形コスメ『エンビロン(environ)』を15年使っている私が教える、使い続けるとどうなるの?

エンビロンは、アンチエイジングを頑張っている人が使っている人気のお化粧品ブランドです。 この前も、雑誌の付録にエンビロンが付いているのを見て嬉しくなっちゃいました♪ 「エンビロン」は、いまや美容通だけ ...

\この記事はいかがででしたか?/

1

アラフォー、アラフィフになると髪質が変わってきます💡 若い頃はサラサラストレートで、まったくクセが無かった人もうねってきたり・・・ 天使の輪が無くなって、ガサガサ乾燥した感じになったり ...

-