感じたこと

アナウンサー視点で、テレビショッピングを見て思うこと。

 

テレビショッピング番組、ご覧になったことありますか?

 

ショップチャンネルやQVCなど、それ専門のチャンネルだけでなく、「日本テレショップ」などコーナー的に商品販売をしていることも多いですよね~💡

 

タレントさんが出て、「あら!」「まぁ!」「すご~い💛」とコメントしていたり・・

「ジャパネット高田」のようにキャスターが紹介していたりと様々。

 

今日は、テレビショッピングのアナウンサー経験もある私が感じたことをサラッとQuickでお伝えしますね(^^♪

 

テレビショッピングが人気の理由

20年くらい前は、こんなにショッピング番組は多くなかったですよね?

 

「メーカーさんが公式に出している情報が一番信用できる」

むしろ、そういう風潮だったように思います💡

 

でも、ネットが普及し始めてから、「メーカーは良いことしか言わないから、一般人の「口コミ」の方が信用できるかも・・」

と消費者の気持ちが変わってきました✋

 

かくいう私もそう❣❣

 

何かを買う時には、まず「楽天」「Amazon」「価格コム」「アットコスメ」を見て、実際に買った人がどう評価しているのか?使い心地はどうだったのか?を知りたい!教えて!と思うようになりました。

 

その雰囲気を汲んでいるのがショッピング番組なんじゃないかな~?と個人的には思うわけです。

 

実際には、もちろんメーカー寄りなんですよ?

そりゃぁ、そうです。

スポンサーはメーカーなわけで、広告費を払って番組の時間を買って、商品を売りたいと思っているんですから、それは間違いありません🐭

 

でも、知っているタレントさんやいつも見ているキャストが喋ることで、親近感がわきます💨

 

お友達と井戸端会議している時に「そうそう。いいもの見つけちゃった!」って教えてもらっているような気分で聞いてしまうんですよね(;^_^A

 

ショッピング番組の裏側

わたしもレギュラーで番組をやっていたことは無いので、それほど深くは知りませんが💦

 

いろんな局のショッピングチャンネルに出たことがあるので雰囲気はわかります🎤

 

とにかく、〇〇個売れ!

 

自分が担当する製品が決まると事前に準備が始まります💡

 

まぁ、売ることが目的なので当たり前ですけど、勉強会や打ち合わせでは数字のことを何度も言われます🐻

 

でも、売るためには

・どんなに良いものなのかをわかってもらわなくてはいけない

・いかに今が買い時なのかをアピールしなくてはいけない

 

他にもいろいろありますが、大きく分けると上記2つが伝わらなくては売れないです🍓

 

1本の番組が始まる前には何十回と練習します。

説明会、勉強会を経て、ランスルーを何度もおこない、やっと本番です⚡

 

自分の知識や熱い想いを披露できる時が、やっとやってくるわけです(=゚ω゚)ノ

 

生放送に限ってですが・・

オンエア中には、今どれだけ注文が入っているのかがわかるようになっているので、「あぁ・・まだ伝わっていないのだな。」と思うとどんどん喋りに熱が入ってしまうんですよね💭

 

喋っているうちにヒートアップしていき、30分~60分の持ち時間が終わるとアドレナリン放出マックス⚡

夜寝る時ですら、頭が冴えたままで困っちゃうくらいですΣ(゚Д゚)

 

テレビショッピングのアナウンサー用語

まず、放送が始まる前にアナウンサーに言われることとして・・

商品紹介をする時には「このワードは言っちゃダメ!」というようなNGワードがあります。

 

例えば「痩せる」はだめで、「痩せやすい」とか「すっきりする」とか、そういう表現にしてくださいとかね💦

いろいろ大人の事情があって、気をつけなくちゃいけないフレーズがてんこ盛りです(@_@)

 

あと、アピールしたいことは言うけど、マイナスイメージのことは言わない。

当たり前ですけど、ここにも注目してみてください🌟

 

わたし
わたし
普通、これ言うよね?

っていう台詞が抜けている場合は、その部分は他社より劣っていると見て間違いありません💀

 

テレビショッピングを見ていて、感じたこと

先日、とあるショッピング番組を見ていて、いろいろ気付いてしましました

 

①サイクロン掃除機を売っていたんですけど、まず、最初から最後までメーカー名を言わないΣ(・ω・ノ)ノ!

たぶん、いや、絶対。一流メーカーの品では無いですね

 

②製造国を言わない

「日本製」だったら、絶対に言うはず。イタリア製、ドイツ製もしかり。

掃除機ですから・・中国あたりで生産されていたのかな?と思いますが、まったく触れられていませんでした。

 

③口コミが調べられない

メーカーも品番もわからないわけですから、もちろんネットで検索してもひっかりません(>_<)

「サイクロン掃除機」で調べてみましたが、ツインバードばっかり表示されました!

でも、どれもテレビショッピングで紹介されているものとは違います。

一体、どんな製品なのか?すぐに壊れることは無いのか?などが一切わかりません。

 

④今だけ半額

③とかぶりますが、情報が無いので「半額」が果たして安いのか?がわかりません。

テレビショッピングあるあるでは、テレビで「特別価格」と紹介されている金額と同じ値段で楽天やアマゾンで売られていることがよくありますが、それすらも未知の状態です。

 

総評

多くの人達が「これをテレビで売ろう!」と決めたからには、そう悪い商品では無いと思います。

 

きっと、メーカー名は出せないけれど、めっけもんの掘り出し物なのかもしれません🐰

 

わたし
わたし
でも今のご時世、いいものは世の中にたくさんありますから。

 

けっきょくのところ、商品を紹介するコメンテーターの言葉を信じられるか?というところに焦点があてられると思うんです。

 

特徴のある喋りで、ラジオショッピングやテレビショッピングの業界を切り開いた、ジャパネット高田の社長「高田明(たかたあきら)」さん。

著作を読ませて頂きましたが、熱い思いを持った方のようです。

 

あの声が裏返ったトークからは、たしかに魂を感じました💨

見る人を引き込み、信用させてしまう力がありました。

 

そして、新しいキャストに選ばれたおふたり(男性と女性)も高田社長に負けず劣らずトークに長けていて、それになんといっても好感度が高い⤴⤴⤴

 

人が良さそうで、ウソを言わない正直者の雰囲気💕

この性格が良さそうなところが、ショッピングチャンネルのキャストには絶対に必要だと思います(*^^*)

 

でも、消費者目線で言うとそこに惑わされないようにして欲しいです🔔

 

好きなタレントさんが「わたしも買いたい。」と言っているから。

キャスターの人が「いいよ。」って言っているから。

 

電話を片手にコールしてしまう前に、少し引いた目線で考えてみてください💡

何をアピールしているかより、なんのアピールが抜けているか。を考えながら聞いて欲しいな💕と思います。

 

以上、個人的な感想でした🎤

 

 

 

 

 

 

 

本当に最後までご覧くださいましてありがとうございました♪

また、お会いしましょう♥

応援して頂けたら
\ とっても嬉しいです /

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

こちらも読んでね!

エンビロンのモイスチャーオイルカプセルの使い心地

  エンビロン(ENVIRON) 別名、整形コスメと呼ばれている化粧品です🔔   エンビロンを日々使い続けて、すでに10年以上のわたくし💕   おかげさまで、シワとシミに悩まされることなく40代を過ごせています✨   ところで・・ 少し前に、モイスチャージェルととクリームを買った際、エンビロンのキャンペーンで『モイスチャーオイルカプセル』がプレゼントでいただけたんです(*ノωノ)   オイルってベタベタするかな ...

ReadMore

激安70%オフでリファSカラットを買う方法☆たるんだ輪郭をシャープにしたい方におすすめ♡【RefaSCARAT】

だいぶ前に購入して以来、ずっと愛用している美容製品「リファSカラット」💕 美容業界の勝ち組MTGのロングセラー商品です✨ 電源要らずなので、コンセントをさす必要も無く、気軽に持ち運べるので・・ ソファーに寝転びながらコロコロ、ベッドで寝る前にコロコロと使い勝手が大変よろしゅうございます(*^^*) 今回は、発売と同時にReFa・S・CARATを購入したわたしが、『買って良かった』と思っていることと『失敗した💦』と思っていることをお伝えします💡 ...

ReadMore

ズボラ主婦にはおすすめ!家事が少しは楽しくなる。お洗濯手帳とお掃除手帳。私10年書いてます♥

シーツとか枕カバーって、毎日洗ってますか? 大物のカーテンはどのくらいおき? お洗濯の頻度 シーツや枕カバーを毎日交換しているような完璧主婦の方には無縁の悩みだと思いますが、 わたしは忙しいとうっかり2週間くらい平気で同じものを使っていたりします。 お天気がぐずついていたりすると洗うタイミングを逃しちゃったりもします。←言い訳 現在のお洗濯の頻度を恥ずかしながら公開 【シーツ】理想は3日に一度・現状は2週間おき 【枕カバー】理想は毎日・現状は10日おき 【カーテン】なし。リビングはブラインドのみ。荷物部屋 ...

ReadMore

アンククロスのシャンプーの香りは、翌日も続くことを実感💓ステップ1,2,3

先日、いいシャンプーを見つけてしまいました💕 わたしは、ロクシタンのシャンプー「ファイブハーブス」シリーズの香りが大好きなんですけど アンククロスのシャンプーは、その代わりになるくらいに香りが良いノンシリコンシャンプーなんです✨ 「アンククロス」おすすめです(^^♪ 使ってみて、「あれ?こんなもん?」と思った部分と という部分があったので、詳しくお伝えします♪ アンククロスが 半額のサイトはこちら アンククロスのシャンプーの香り ANKHCROSSには、とにかくたくさんの香り ...

ReadMore

オーガニックの歯磨き粉が人気。おすすめ歯磨き粉ランキング(^^♪市販品が使えなくなるかも・・

  かれこれ10年くらい前に、歯みがき粉をオーガニックに変えました。   一般的な市販品とどこがどう違うのか、何がおススメなのか、お教えします!   わたしの歯磨き粉の遍歴 たいていの方は、歯磨き粉を購入する時に成分など見ず、パッケージにうたわれている効果に惹かれて買ってしまうのではないでしょうか。   わたしなんて、かつては値段ありきで歯磨き粉を選んでいました( ゚Д゚)   一時期一世を風靡した、アパガードは500円近い高価な歯磨き粉でしたが、歯磨き粉 ...

ReadMore

衆議院選挙うぐいす嬢をするにあたって、他の仕事の調整と美容のために準備したこと♪

選挙のシーズンがやってくると、経験者のウグイス嬢には、ほうぼうからお声がかかります。 うぐいす歴20年以上ですから、かなりベテランの域に入るわたくし💦 教育係も担当するし、過去には、うぐいす兼ドライバーをやったこともあるし(運転しながらインカムでしゃべる)、選挙プランナーを仰せつかることもあります。 今回は、生粋のうぐいす嬢としてのオファーを頂き、とある選挙対策本部にお世話になることにいたしました( ˘ω˘ ) 過去の選挙遍歴※地方の小選挙区 前回の衆議院解散時には地方の選挙区を担当し、2 ...

ReadMore

楽天お買い物マラソン🐶店舗数稼ぎに1000円ぽっきりの食べ物をポチリました💕~公開13

  今回のお買い物マラソンセールでは、2万円越えの高額商品を購入しました👑 (それは別記事でご紹介します)   だから、10店舗のトータル金額をあまり増やさないようにしたかったんです(=゚ω゚)ノ   ん? どういうことか、わかりますか?   楽天お買い物マラソンのルールとして、下記2点があるからです。 10店舗買いまわることでポイント10倍になる。 買い回りのポイント付与の上限は1万円までと決まっている。 割引率を高くするためには、10店舗で買いま ...

ReadMore

愛犬10歳が白内障と診断されました(涙)手術すべきか悩み、調べたことを共有します。※追記あり

もうすぐ10歳になる愛犬プードルが、動物病院で白内障と診断されました。 どうしようもなく悲しい気持ちをおさえて、いろいろ調べました。 手術すべきか悩む、おなじ境遇の方に向けてまとめます。 白内障 まず、白内障はワンコにとても多い病気。 高齢犬はもちろん、若い犬に症状が現れることもあります。 緑内障は失明する危険がある大変な病気だと知っていましたが、白内障もおなじなんですね。 白内障は、10歳で40頭に1匹、12歳で30頭に1匹の確率で発症します。 原因は、加齢によるものと遺伝によるものとあります。 8歳以 ...

ReadMore

100年続くもつ鍋専門店『一藤』お取り寄せグルメが美味しかった!!おうちご飯におすすめ♡

コロナ禍の中で、外食もしないし旅行も行かない・・という日々が続いています。 2月からと考えるともう9カ月もこんな生活をしているんですね( ノД`)シクシク… 必然的に家でご飯を作ることになるんですけど、感染リスクを減らすためにお買い物に行く回数も減らしたいからまとめ買いをするようになりました✋ 生産者さんを助けるためにお取り寄せもするようになり、冷蔵庫が大きかったらもっと便利だろうな~~って思って、これまでの冷蔵庫の倍の容量のものに買い替えたくらいです! そんななか、ステキな出会いがありまし ...

ReadMore

お料理教室が一回千円は安い!おしごと後の自炊の味方はキットオイシックス(kitOisix)

  美味しい有機野菜が買える宅配食材のオイシックスOisix。   共働き夫婦、特に残業が多い主婦の方にキットオイシックスがおススメの理由をお伝えします。   つたない写真ですが、ご覧いただけたらと思います~~~   >>こちらで申込できます♪>>>【期間限定発売】渡部健監修kit Oisix入りおためしセット】   わたしがOisixを頼む理由 オーガニックの野菜や厳選されたお肉、バイヤーが選んだ全国各地の美味しいものがネットで買える宅配、オイシックス。   働く女性にこそ ...

ReadMore

プードル犬10歳。膀胱炎になりました!注意点と予防策について

わんこも10歳を超えるといろいろ身体にガタがきます⚡ 小型犬は特に、見た目は子犬のころと全く変わらない子も多く、老犬であるという事実を受け入れられない気分・・💦 我が家のプードルは10歳にして様々な病気になっていて、「食物アレルギー」「ストルバイト尿結石」など医師から言い渡されました🐶 そして今回、さらに「膀胱炎」が加わり、悲しい現実に立ち向かっているところです💨 では、「膀胱炎」について動物病院の医師から言われたことや治療法、対策についてお伝 ...

ReadMore

暖かくなってきたら、マラセチアが再発(゚д゚)!?愛犬の目と耳、肉球のかゆみ

昨年の春ごろ、うちの犬が急に目と耳をかゆがり出したことは、記事にしました👀 その後、秋に原因がわかるまで、何軒も病院をまわって大変な思いをしたのが思い返されます🐶💦 犬の皮膚科の記事はこちら https://happy.tokyo-communication.com/dog-hifu-doctor/ 目を掻く時に愛犬の爪がうっかり眼球に入って、目を傷つけてしまったり・・・ 本当に心配なことが多かったです💀 冬になり、すっかり落ち着いて安心して ...

ReadMore

プラセンタで、10歳若返りましょ♡たるみとほうれい線が気になる方には【AGEST(エイジスト)】がおすすめ♡

「プラセンタ」は、毎日欠かさず飲んでいるもののひとつ💗 飲むのを止めて4,5日もすると顔が疲れた感じになってしまうので「慌ててまた注文する」の繰り返しが、何年も続いています💡 ある程度の年齢(30歳後半くらい?)になるとサプリメントをうまく取り入れるかどうかでお肌の状態が大きく変わってきます。 最近もプラセンタを飲まずに数日間過ごし、再開した時にえらく感動✨したので、その効果を忘備録として残しておきたいと思います(*^^)v   🌟モンドセレク ...

ReadMore

ヨドバシカメラで価格交渉してきました☆ドラム式洗濯機を安く買うコツと返品方法

  少し前から、洗濯機の調子が悪かったんですよね💦   脱水の途中で止まってしまうんですけど、電源を入れなおして脱水からスタートするとなんとか動く感じで(;^_^A だましだまし使っていました✋   しかし。 いよいよ数日前に、ご臨終となりました💀チーン!   まだいけると思っていただけに、ショック大きい💣   でも、現在使用しているシャープのドラム式洗濯機の取説を引っ張り出してきて見たら、11 ...

ReadMore

ダイヤモンド✨プチネックレスは、固定式がオススメです(*‘ω‘ *)初めてのスキンジュエリー💍

ダイヤモンドのキラキラ輝く可愛いネックレス。 嫌いな女性はいませんよね!? 20万超えのネックレスを2回も落として無くした経験を持つ、ドジな私は・・・ 二度と高級なネックレスを買うまいと心に誓ったのでした(涙 そこで目を付けたのが、口コミの良かったこちらのダイヤモンドプチネックレスです✨ わたしが選んだダイヤモンドのカラット数 1カラット超えのダイヤだと結構インパクトがありますよね! 以前持っていて無くしたのは、まさに1カラット。くぅ~←無くした悔しさ 毎日つけっぱなしにするには大きいので、 ...

ReadMore

オーガニックの日焼け止めがオススメ!ママバターUVケアミルクとクリームを2年使い比べたレポ。

ママバターのUVケアミルクとUVケアクリーム🐰 超お気に入りで、何度も何度もリピ買いしている日焼け止めです。 すぐに吹き出物ができてしまうワタシにとって、日焼け止めがオーガニックかどうかはとても重要❣ 日焼け止めは、お肌に一番近いところに塗るものなので成分にはこだわりたいです。 今回は、お気に入りのUVママバターの日焼け止めをお伝えします💡 MAMA BUTTER(ママバター) UVケアクリーム【45g】(ビーバイイー)【フェイスケア/日焼け止め】 poste ...

ReadMore

OXO『プレシジョントング』とジョセフジョセフの『エレベートトング』を比較!

キッチンの便利ツール「トング」を使い比べてみました!   人気のオクソーOXOとジョセフジョセフJoseph Josephの使い心地を口コミします(*^^)v   トングの使用方法 そもそも、トングってどのように使用していますか!? 私は、サラダや鉄板焼きなどのときには、食卓にそのまま出して使いますし、 お肉を焼いたり茹でたパスタを挟んだりとお料理を作るときに使ったりもします。   万能グッズですね(^_-)   パッとしないトングや菜箸だとテーブルに添えるのがはばかられます ...

ReadMore

カメリアのバレッタとパールアクセを買いました^^☆楽天セール~公開19

今回こそは不参加で!!と思っていたのに! 1店舗・・2店舗・・ポチポチしていたら勢いがついてきてしまいましたΣ(・ω・ノ)ノ! 現在、5店舗での買いまわり完了🔔 ここまで来たら、10店舗完走しますわよ💦 ということで。 まずは、いくつになっても可愛いものが好き💕なわたしが買った、ラブリーなヘアアクセからお伝えします✨ カメリアのヘアゴム 超お買い得☆【送料無料!!】ヘアゴム ヘアポニー アセチ アセテート カメリア ラインストーン フラワー ク ...

ReadMore

おうちのサラダが好きになる!おすすめoxoサラダスピナーの使い方♪

サラダスピナーなんて必要ないと思っていました。買うまでは。   でも、いまでは心からオススメします。サラダスピナーは、ものすごく価値があるキッチンツールだと思います!   サラダスピナーってなに?もしくは、サラダスピナーなんて必要ないわ!という方に、ぜひ読んでいただきたいと思っています~(*^^)v💕   サラダスピナーとの出会い ネットショッピングをしていて、たまたま目にとまったサラダスピナー。   OXOのサラダスピナーやケユカ、IWAKIといったメーカーが有名なようです。   一度買 ...

ReadMore

デオエースの副作用に注意☆顔汗ストップの代償を克服した方法

顔汗に効果がある「デオエース」 使い始めてからしばらく経ち、ふと気付きました💡 対策をいろいろ試してなんとかカバーできるようになってきたので、その方法をお伝えしたいと思います🐻💕 \チェック/ ロールオンが便利♪全身用デオエースはこちら デオエースは、顔の汗を止められたのか 「デオエース」は、わき汗や足裏の汗、背中や胸汗など全身いろんなところに塗ることができます💗 アルコールフリーでお肌に優しいので、安心して使うことができるんですよ ...

ReadMore

new!

AmiAmiのポインテッドトゥフラットパンプスも履き比べてみた!

アミアミさんのパンプスは、普段使いの決定版としてヘビロテしてます♪ 過去にいったい何足買ったんだろうか。6,7足同じデザインの色違い生地違いで買ってます。 履き込んで足に馴染んだAmiAmiパンプスは ...

東京ガスと東京電力のガス、どちらが安いのか検証しました!

電気、ガスとエネルギー代がグングン騰がっているので、必死に少しでもお得なところにしたいと試行錯誤しております。 東京ガス→エルピオガス→東京ガスと変更して落ち着いていたんだけど、電気とガスは同じ会社に ...

『えんきん』のお試しサプリを飲み終えました☆眼精疲労に効果はあった?

アラフィフになり、小さな文字が読みづらくなってきました。 我が家の薄暗い洗面所だと全くと言っていいほど読めません‥。 自分が歳をとってしまったんだなぁ~~って痛感する、悲しい瞬間です(涙 「老眼」「治 ...

【口コミ】整形コスメ『エンビロン(environ)』を15年使っている私が教える、使い続けるとどうなるの?

エンビロンは、アンチエイジングを頑張っている人が使っている人気のお化粧品ブランドです。 この前も、雑誌の付録にエンビロンが付いているのを見て嬉しくなっちゃいました♪ 「エンビロン」は、いまや美容通だけ ...

\この記事はいかがででしたか?/

1

アラフォー、アラフィフになると髪質が変わってきます💡 若い頃はサラサラストレートで、まったくクセが無かった人もうねってきたり・・・ 天使の輪が無くなって、ガサガサ乾燥した感じになったり ...

-感じたこと