感じたこと

既婚と未婚。子ありと子なし。子供が苦手なわたしが、この友達とは会わないことにしようと決めた理由⤵

 

女性って、男性よりも環境の変化がはげしいです。

 

働いているキャリアウーマンと専業主婦。

子供がいない人、子供がいる人。

未婚と既婚、シングルマザー。

 

以前は同じ環境にいた気の合う友達でも、まったく違う世界にいってしまうと話がかみ合わなくなること、よく経験します🐻

 

さらに、わたしが声を大にして言いたいのは、「子供が好きな人」と「こどもが苦手な人」でも会話がかみ合わないことが多々あるってこと。

 

大人なので、これまで長いこと表面上取りつくろって、気を遣って言動をしてきましたが・・・

自分の意思とは正反対のことを言うのは大変ストレスなので、ここ数年は無理をしないようにしています。

 

話をそらしたり、笑顔とノーコメントで切り抜けたり💡

 

そうすることで、すご~く生きるのがラクになったので、同様の悩みを抱える方と共有できればと思います🍎

 

逆に、子供が大好き💕子育て中の方は、気分が悪くなると思いますので、決して読まないようにお願いいたします。

 

子供連れで会うのがストレス

今回題材にする友人とは、昔からの仕事仲間でした。

 

以前はタレントをしていた友人は、とても可愛く、性格がさばさばしていて、はっきりモノを言うタイプ。

そして、よくしゃべる子です👄

 

そんな彼女が大好きなので、子供は苦手だけれど彼女に会いたい気持ちはあり、子供連れで来ると言う彼女とレストランで待ち合わせしました。

 

数年前のことです🕐

 

でも、当然子供は落ち着きがなく、泣いたり走りまわったりとゆっくり落ち着いておしゃべりできるわけがありません🌀

 

言われてみればそうなのですが、長時間子供と一緒にいたことが無いので、リアルに想像できていませんでした🐸

 

子供を目の前にして何か言わなくては❣という義務感から、まったく興味が持てず、申し訳ないけど子供嫌いなので「可愛いというより、うるさい」という印象しか持てなかったにも関わらず、「元気そうだね~💞」「目はパパ似だねぇ」なんて言葉をかけていました。

 

すると「待ってました」と言わんばかりに、子供に関する話が後からあとからあふれ出してきて止まらない友人。

 

相槌を打つのに、さらに疲れました💦

子供の話題に振らなければ良かった・・と後悔です。

 

子供が好きで、可愛いと思える人で、興味が持てるのであれば、こんな気持ちにならずに済むのでしょうが、わたしには母性が欠如しているのか、ぜんぜんダメ。

 

大切な友達の子供なんだから・・・と思おうとしても、自分をごまかし無理をすることで疲れました

 

そして、子供がいる友達は慣れっこなのでしょうが、子供の声や行動に慣れていない私は、「そんなに大きな声で喋ったら、お店の人に迷惑になるよ」「走っていたら、危ないよ。迷惑だよ」と気になって仕方がなく、落ち着きません。

 

途方もなくストレスを感じた私は、二度と子供連れの友人に会うことはやめようと誓いました。

 

そして、他の友人も含めて、子連れデートに誘われても「子供が大きくなったら会いましょう」とか「子供無しでゆっくり会えるなら」と断ることにしたんです。

 

❥ママとなった友人を応援する気持ちが無いなんて冷たい

❥女性は子供を可愛がれなかったら失格

 

そんな世の常識に相反する結論ですが、自分が思ってもいないことを口にする疲れからは解き放たれました。

 

子供のことしか話さない友達のストレス

今回の題材となる友人は、ありがたいことに子供を誰かに預けてでも私に会う時間を作ってくれたので、年に1回くらいですが細々と会い続けていました。

 

でも、彼女の近況を聞きたいのに、聞かされるのは子供の話ばかり(;^_^A

 

「あの子がね~」って言われた時には、わたしには訳が分からず「え?誰の話だっけ?」と・・・共通の知人の話でもいきなり出てきたのかと思って聞き返しました✋

彼女にとっては子供の話が当然の話題なので「あの子」で通じるという感覚なのです。

 

結婚前から、その時に付きあっている彼氏の話ばかりをするタイプの子だったのですが、恋愛話は聞いていて楽しかったので問題ありませんでした。

 

でも、子供に興味を持てないわたしにとっては、拷問の時間・・・。

 

3時間くらいずっと子供の話を聞かされまくり、「またね~」と別れる時にはぐったりし、もう会うのはやめようと思うのだけど・・・

また1年後くらいに誘われるとすっかり忘れて、久しぶりに再会できる喜びで足を運ぶという繰り返し。

 

アクティブな子なので、旅行にもたくさん行っているし、一流ホテルやレストランへも出かけているし、美容にも力を入れていて美しさを保っている友人ですから、会話の引き出しは沢山あるはずなんです。

 

でも、彼女の一番の興味の対象が子供だから、おのずと会話の主題に君臨することとなるんですよね👑

 

既婚と未婚の友達関係

我が身をふりかえって、考えてみました🍀

 

わたしには結婚していない友人もいますが、彼女たちと話をする時には「夫がね~」という話はあまりしません。しないようにしています。

 

夫のことが大好きなので、「こんなことがあった」という日常話をしようとすれば、いくらでもできますが・・・相手が共感できないだろうな~ということは話題にしません。

 

さらに言うと、わたしは犬を飼っていますが、犬を飼っている同士では「わんこの話題」で盛り上がりますけど、飼っていない人は興味が無いと思うので🐶イヌのことになんてまったく触れません。

 

そういった話題の取捨選別が普通だと思うのですが・・・

これまで常識的だと思っていた友人でも、いざ結婚して子供を産むと子供の話のオンパレードになる人の率が非常に高いです。

 

けっこうビックリします⚡

 

そういう人と頻繁に会うのは、やはりストレスを感じます。

 

でも、子育て中でも普通に楽しく会話が成り立つ友達もいます💞

 

そういう子のひとりは、「ママ友とは子供のことしか話をしないので、違うことを話せて楽しかったー」と言っていました。

そういう感覚って、大切だと思います。

 

わたしも専業主婦の友人とは仕事がらみではない話をして楽しみますし、結婚していない友人に嫁姑の話題は持ちだしません。

お互いが興味を持てる話題の方が有意義だからです✨

 

何かしら相手と共通の感覚が持てそうな部分を見つけて話をするには、共感力が必要です。

 

共通点が見つけにくい場合は、昔話でもいいし、時事問題でもいいし。

女性という共通点を見出して、ファッションの話題や美容の話題など、一般的な話題でいいんじゃないでしょうか。

 

これもTPOだと感じます💡

 

わたしは、未婚の友達が悠々自適に遊び仲間とわいわい別荘に行った話などを聞くと昔の感覚を思い出して楽しくなりますし、おしゃれしてパーティに行く話なども聞いていてわくわくします。

 

もしかすると件の友人は、それと同じ感覚で、世の女性はみな子供に興味があると思って、いろいろ話を聞かせることで私が楽しんでいると思っていたのでしょうか・・(;^_^A

 

その可能性もあるので、以前はっきり「わたし、子供のことには興味が無いから、〇〇ちゃんのこと聞かせてよ」と言ったことがあります。

 

でも、その後も話題が変わることはありませんでした💡

 

むしろ「子供は可愛いのに~」「産んだら絶対わかるって~」と続き、熱弁を振るわれ嫌な思いをしました⤵

 

子供が苦手なことは理解されない

子供命の友人は、いくら「わたしは子供が苦手」と言っても、「自分の子供は可愛いから」「産めば絶対に可愛くなる」の一点張りです。

 

そんな軽はずみなことを他人の人生に向かって良く言えるなぁと思います。

 

産んでから、「やっぱり無理だった」となった時に、責任をもって引き取って育ててくれるのでしょうか。

 

わたしは、自分が幼稚園児の時から同世代の子供が嫌いだったくらい、生粋の子供嫌い🌀

 

コインロッカーベイビーを作らないためにも、わたしは母性が無いと自分で知っているので、産んではいけないと思っています。

 

でも、母性が無いから人間失格では無いと自負しています❣

 

動物は大好きで、子犬にはメロメロです🐶

 

ただ、人間の子供が苦手なだけなんですよね~。

 

昆虫が苦手な人。運動が苦手な人。人付き合いが苦手な人。と同じくくりと考えていただきたいのです✨

 

誰かにとって価値があることでも、他の誰かにとっては何の役にも立たないことってありますよね。

 

例えば、「おしゃれに興味が無い」「アクセサリーなどつける必要が無いと思っている」「金属アレルギー」「男性」「子供」に、いくら「このダイヤモンドには非常に価値がある」と説いてもピンとこないと思います💍

 

でも、それでいいんです。価値観は人それぞれ🍒

 

昆虫が苦手、もしくは、ゴキブリが苦手だって「ダメな人」とは言われませんよね。

少数派、多数派のくくりも意味が無いと思います。人それぞれ。

 

知り合いに豚をペットとして飼っている人がいますが🐷

「信じられない・・・」「臭くないの?」「死んだら、食べるの?」と質問はされていますが、「やめなよ!」と頭ごなしに否定はされていません。

 

でも、「子供はいらない」と言うと真っ向から否定され、「いかに子供は素晴らしいか」と説得される風潮はおかしいです。

 

人によって嗜好があって当然✨

少数派ではありますけど、子供をかわいいと思えない人も存在するんです。

 

でも、まったく理解されません💦

 

「女性失格」の烙印を押され、かなり失礼なことを言われ続けてきました🐻

 

でも人になんと言われようとも、冷静な判断力と責任感から、絶対に自分は子供を作らないという決心はゆるぎません。

 

子供のことしか頭にない友人と会う時の対策

本題に戻しまして。

今回の題材の友人と会う時には、率先して子供以外の話をふっていこうと試みました。

 

全力で「ところで」「そういえば」みたいにカットインして、子供とはべつの話題にもっていく作戦です。

 

「最近、どこか旅行行った?」

「子供が学校に行っている時間は何をやっているの?」

 

・・・無駄でしたね~~~。

 

すべてが、子供の話題につなげられました⤵

 

でも、あまり共感できない話を聞いているだけではストレスなので、今回は自分が思っている意見も差しはさんでいくことにしました。

 

「うん、うん。」「それはその通り♬」と共感できる意見もあります✋

でも、「わたしは、そうは思わないなぁ」「人それぞれだから、どちらが正解とは言えないんじゃない?」時にはそんな言葉も出てきました。

 

でも、そういった会話をしているうちに、お互いに相容れないことが出てきてしまったんです💦

 

自分が信じて譲れないことについて話をするのは危険ですね⚡

 

ヨーロッパのパーティーで「政治の話はタブー」とされているのは有名な話です。

ケンカになるからです🐺

 

環境の違いから友達とけんかになりました

わたしは、夫のことが大好きだから夫婦を続けています。

好きでなくなったら、一緒にいる意味が無いと思っています。

 

この考え方は、仕事などにも通じます。

いつも仕事の愚痴を言っている人には「辞めたらいいのに」と言います。

 

だから、夫に対して文句を言う友人には「じゃぁ、別れればいいのに」と思うんです。

 

そりゃぁ、少しは不満もあるのが当然だと思うし、もちろん、そういった愚痴を聞くことはやぶさかではありませんが・・「嫌なところよりも好きなところの方が多いから一緒にいる」ということが大前提。

 

愚痴ばっかりだとやっぱり「別れれば?」と言いたくもなります。

 

夫の悪口を言う友人にそれを言ったら、常套句である「子供のためにそれはできない」と言い返されました。

 

でも、子供のために自分を犠牲にすることなんて誰も望んでいないと思うので、「一緒にいるなら夫を大切にすべきだし、どうしても嫌なら別れた方がいい」と余計なお世話ながら主張しました。

 

結婚してからずっとラブラブでいる私たち夫婦はヘンだと言われ、ムッとしていたのもあり、言い過ぎました。

 

今思い返してみれば、にっこり微笑んでノーコメントに徹し、早々に退席すればよかったと思います

 

「夫とは口もききたくないのに、子供のために別れない。」という感覚が私にはまったく理解できません。

 

ニワトリが先か、卵が先かで言えば、「夫がいたからこそ溺愛する子供が生まれた」のですから、伴侶である夫は感謝の対象であるべきです。

 

子供を大切にするなら、その子供を授かるために必要不可欠だった夫も大切にすればいいのに・・・

 

「夫はいらないから、稼ぎだけ欲しい」の方が、まだ理解できます。

自分の我慢が金銭につながるので、ある意味、時間を共有することで対価を得る契約みたいなもの?

 

でも、「子供のため」と思うなら、仲が良い夫婦でいる努力をすることが子供のためですし、そもそも子供がいて夫がいて家族なわけですから(シングルマザーなどもありますが)、永遠を誓い合った夫には愛情をもって接してあげて欲しい~と思うのですよね。

 

子供がいても、いなくても、結婚歴10年でも20年でも50年でも、仲睦まじい夫婦はいっぱいいます。

 

どこまでいっても考えが相容れることは無いようなので、その場はお開きになりましたが、お互いに嫌な思いをするので、今後は彼女と会うのを控えようと思います。

 

子供と夫の話以外をするのであれば楽しく関係を続けられると思うし、わたしは「彼女自身の話」「夢の話」「趣味の話」などを語りたいと思うけど、きっと彼女にとっては「自分の生き様」も「夢」も「趣味」も子供がらみになってくるのでしょう。

 

子供の部分に共感できないわたしには、「また子供の話?」としか思えないんですよね。

 

あくまでも私がすきなのは友達の子供ではなくて友達であり、興味があるのは友達自身なんです。

 

でも、今の友達は「自分=子供」なので、無理が生じます💦

 

一緒にいて楽しくないなら、無理をして会う必要性が感じられません。

 

子供がいる友達でも変わらず交友関係を続けられる人もいますので、自分の人生を相手に理解してほしいと迫る今回の友人のような人とだけ距離をおこうという結論です💡

 

「わたしは〇〇なんだけど、あなたは違うのね。いろんな人生があるね~。」で済めばよいのですが・・・

「子供産んだ方が絶対良いって」と強要されると「じゃぁ、あなたの家庭はパーフェクトなの?」と言いたくもなります。

 

応戦してしまう自分がイヤなので、距離を置くのが得策ですね(^_-)-☆

 

子供が苦手な皆様。

少数派同志、狭い肩身を寄せ合って頑張っていきましょう♡

 

本当に最後までご覧くださいましてありがとうございました♪

また、お会いしましょう♥

応援して頂けたら
\ とっても嬉しいです /

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

こちらも読んでね!

andme人気のきれいめテーパードパンツのサイズ選び。グレンチェックと比較🐭

  大人気のandmeのきれいめテーパードパンツ💝   スーツにもカジュアルにも合わせられるし、洗濯機でじゃぶじゃぶ洗えるのも手軽で魅力的👌   どんどん新色が発売されて、ついつい買い足してしまう可愛さですが・・   ちょっと雰囲気のちがうグレンチェックバージョンにもチャレンジしたので、通常製品とのサイズ感の違いをお伝えしたいと思います(*‘∀‘)   andmeきれいめテーパードパンツのサイズ選び ※公式HPから引用 1年 ...

ReadMore

【口コミ】整形コスメ『エンビロン(environ)』を15年使っている私が教える、使い続けるとどうなるの?

エンビロンは、アンチエイジングを頑張っている人が使っている人気のお化粧品ブランドです。 この前も、雑誌の付録にエンビロンが付いているのを見て嬉しくなっちゃいました♪ 「エンビロン」は、いまや美容通だけのものではなくなってきているんですね~~✨ わたしは最初、通っている美容皮膚科で取り扱いされていて、そこの美しい女医さんにおすすめされたので使い始めました♡ かれこれエンビロンを15年ほど使い続けているので、長年使っている身として評価(というか口コミ?)をお伝えしたいと思います! せっかくなので ...

ReadMore

楽天SSお買い物マラソンを完走~♬新年早々買ったものを公開します(^^♪【公開6】

新年を迎えても特になにも変わることなく、粛々と楽天お買い物マラソンに参加しています(;^_^A 福袋はまったく買っていないし、お年玉をあげる小さな子供もいないし(親戚も含めて)。 さらに言うなら、忘年会も参加しないし、クリスマスプレゼントやお年賀も必要最小限だし。 年末年始は普通に働いていて、お節料理も買っていないし、いたって出費の少ない我が家です✋ 大人数で騒ぐより夫婦二人でいることがなにより楽しいので、パーティの類を断っているうちに誘いも少なくなり、友達も厳選されてきました。 でも、それ ...

ReadMore

【思いやりの心】が、ある人と無い人の違いとは!?

昨日、夫と犬の散歩をしていた時の話💨   思いがけないトラブルがあったんですけど、その時の私たちの対応を通じて感じた事があります。   仕事でマナー講習をしていて、常々思っていたことと通じるものがあったので、そのあたりをお伝えしたいと思います🍎   犬のお散歩中の話 犬の散歩中って、行きかうワンコ連れの方々と「こんにちは~😊」「何歳ですか?」なんて会話が交わされ、交流をすることが多いんですけども・・   昨日は、かわい ...

ReadMore

わたし史上過去最高齢!65歳くらいの男性にナンパされました。

最近、ストリートナンパしてますか? もしくは、なんぱされていますか?   道を歩いていて声かけられること、年を取るにつれ減ってきたんでその日はビックリしましたー。 さらに、そのお相手の顔を見てダブル衝撃 Σ(・ω・ノ)ノ!   ある日の出来事 その日は赤坂ちかくで仕事が終わって、疲れた足を引きずって歩いていたところ・・・   「すみません」   男性の声がしました。   道を聞かれるんだろうと思い声の方を振り返るとオシャレな男性が立っています。 &nbsp ...

ReadMore

若く見えるクッションファンデ♡ミシャのファンデーション

  ツヤ肌は、若く見える! これ、真実です✨   シワっぽさを感じさせない、究極のうるうる感💓   最近流行りのクッションファンデは、ツヤ肌の救世主と言えますが・・ なかでもプチプラなのは、ミシャのクッションファンデーションです(^_-)-☆   今回は、クッションファンデが夏におすすめな理由をお伝えします🎤   夏のファンデーション 夏は、皮脂や汗でお化粧がくずれます💦   それに、 ...

ReadMore

楽天セールに参戦♡10店舗完走がお茶の子さいさいの我が身がちょっとコワイ・・(公開10※☆*♡

  今回の楽天セールは想定外のスタートでしたね(;^_^A   遅ればせながらポチポチして、やっぱり10店舗完走しちゃったので、いつものごとくお伝えしま~す💕   参考にして頂けたら嬉しいです(^_-)-☆   牡蠣2キロまとめ買い 楽天ランキング1位&楽天グルメ大賞受賞!ジャンボ広島かき2Lサイズ1kg(解凍後850g/30粒前後)【カキ】【牡蠣】【かき】【送料無料】 posted with カエレバ   楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net   今年に入ってから2回 ...

ReadMore

水飲みが苦手ワンコに、水飲み器でお水を飲んでもらう方法!

子犬を買い始めたはいいけど、育て方に悩むことって多いですよね。   うちもペットボトルの給水器からお水を飲んでくれなくて、途方に暮れていた時期がありました。   いろんな人に相談に乗ってもらって解決した方法があるので、共有します♪   わんこの水飲み方法 あなたの愛犬には、どのようにお水をあげていますか?   言わずもがなですが、大きく分けて2種類の方法があります。   ひとつめはお皿であげる方法。 ハリオ ワンコプレート チェリーピンク 磁器製 関東当日 ...

ReadMore

elfのリップ「タッチオブヌード」が非常に使える色でした💕iherbが楽天でも購入可能になったよ~🐻

  とってもお得な海外通販サイト「iherb」で、プチプラの口紅を購入しました💄   PCで写真を見ただけだし、口コミもあまり無いし・・・いつも冒険のお買い物なのですが、今回は大正解✨   これまでにiherbで購入したリップたちと比較しながらお伝えしますね♡   elfのリップスティック 今回購入したelf「タッチオブヌード」は比較的口コミがある方だったので、「あちゃー」ってことにはならないかな?と思い、若干安心モードで購入しました✋   ...

ReadMore

横須賀海軍カレー新発売の美味しいカレールゥ!レトルトとどっちがおすすめ?

  おうちカレーは、どうやって作っていますか? スパイスを調合している?   そんな本格志向の方へもオススメしたいカレールゥがあるんです。   横須賀海軍カレー 「横須賀海軍カレー」ってご存知ですか?   私は、名前は聞いたことがあったけど「どこかのレストランの人気メニューなのかな」くらいにしか思っていませんでした。     でも、よく考えると名前に「海軍」って入ってますよね? お店じゃないの?軍隊のカレーなの?     調べ ...

ReadMore

楽天セールで追加ポチ♪勢いが止まらず指が動いてしまったよ~💦おすすめ品紹介4

  楽天スーパーセールが始まって、1時間足らずで10店舗買いまくった今回のセール。   その後、時間があったのでチラチラとショップを覗くうちに、買うつもりが無かったものにまで手が伸びてしまいました( ゚Д゚)   まぁ、後悔は無いので公開しておきます✋←親父ギャクで散財をごまかす   レイヤードフレグランスのディフューザー \3本買ったら1本おまけ/ディフューザー アロマディフューザー 楽天ランキング1位LAYERED FRAGRANCE レイヤードフレグランス デ ...

ReadMore

【保存版】愛犬に会いたくなる。犬の歌のまとめ30選。(2)

  歌ってやっぱりすごいですよね🐻   感情にダイレクトに響いてきます。   わんこ関連の感動する歌をまとめた30選パート2です❣   泣ける犬の歌パート2 パート1はこちらです!   ⑪so into you 倖田來未  愛犬への想いだそうです   ⑫大久保ノブオ 老犬   ⑬君からのメッセージ 大矢たけはる   ⑭さくら 高野健一   ⑮TED  英語ですが気持ちは伝わります   ⑯虹の ...

ReadMore

アイハーブでお買い物💕おすすめリピート品③✨はじめて紹介プログラムを使用できました(*‘∀‘)

  Iherb(アイハーブ)でいつものようにお買い物をしたのですが・・・   今回✨初めて✨ (*‘∀‘)紹介プログラムなるものを使うことができました~~💙   使い方の方法を学んだので、そのことも記したいと思います🐰💕   【Iherb】アイハーブで今回買ったもの いつものリピート品と初めての購入品が混ざっています✋   もちろん、送料を無料にするために4400円以上になるように調整しましたよん♪ &nbs ...

ReadMore

楽天スーパーセール(楽天SS)今年最後に買ったもの♡おすすめ♡公開5💕

  つい先週楽天セールがあったばかりなのに、またまた「楽天大感謝祭」が始まりましたね~。   12月は、お買い物マラソン的なものが2回開催されるのが通例になってきました✋   もうさすがに買うものないよねぇ~~💦な~んて思っていたのに・・・ 2回とも参加することになろうとは・・Σ(゚Д゚)   おすすめのものもありますので、ご紹介します✨ 是非ご覧ください~~♪   前回10店舗完走した時に購入した物はこちら&# ...

ReadMore

【デオエース】1か月使用後の検証報告☆お化粧を崩したくない方は顔汗を止めるべき!

とにかく汗でお化粧が崩れるのが嫌で、夏はできるだけ外に出たくない・・と思っているわたしです🐰 身体も暑いし、暑さでボーっとするのもつらいけど、何が一番イヤかと言うと 「汗で化粧が崩れること。」 です!!! 化粧命! ファンデーション塗らないとコンビニすら行けませんから( ゚Д゚) そんな私に朗報が飛び込んできたのが数カ月前のこと💡 脇アセや足の裏の汗に効果がある、わたしが絶大なる信頼を寄せている「パースピレックス」 パースピレックスは、ヨーロッパでデオドラント製品の売り上げ ...

ReadMore

わたしと同時期にブログをスタートした人を探して、勝手に同期ブログと親しんでいます(*^^)v

ワードプレスでブログを始めてまだ3カ月弱の初心者です。 他の人のアクセスはどんな感じなのかな?とググって探しては見ています。 同時期、2017年5月から6月くらいにブログを開設したブロガーの方々を勝手にまとめてみました。 (自分が今後アクセスしやすくするため(*^^)) もし、「やめてくれ。削除してくれ。」とのご意向がございましたら、ブロガーご本人様からTwitter経由でご連絡いただければと存じます。 第二弾はこちら https://happy.tokyo-communication.com/blogg ...

ReadMore

大人にきびにお勧めの【リプロスキン】がリニューアル☆newバージョンの効果は⁉

定期購入しているリプロスキン☆彡 吹き出物、にきびで悩んでいたわたしにとっては、手放せない化粧水です💙 でも、先日いつものように電話注文したら、ピカイチコールセンターの方に「商品の成分が新しくなりました!」と言われたんです(゚д゚)! 効果が変わっていたら、どうしよう。。。と思いながら、おそるおそる使い始め、1カ月くらい経過したのでご報告いたします✋ リプロスキン公式サイト 新しいリプロスキンの効果 リプロスキンがにきびに効果があるのは、数々の口コミがあるのでお分かりかと思い ...

ReadMore

おすすめの面白いブログサイト15選☆みんな毎日いくつのブログを読んでいるの?

  ブログ依存と言っていいほど、毎日ヒマさえあればブログを読んでいます。   人気のおすすめブログサイトをピックアップしてみます(*^^)v   ブログを楽しむ時間 みなさんは、いつブログを読んでいますか?   わたしは、朝起きたらまず好きなブロガーさんのサイトが更新されていないかをチェックするところから始まります。   そして、次に仕事に向かう電車の中。 読書をしようと本を持っていても、ついついブログチェックで時間を過ごしてしまいます。   さ ...

ReadMore

枇杷倶楽部でビワソフトクリームを全店食べ比べしました!どの店が一番美味しいの?

房総半島へドライブに行ってきました🎵   必ず立ち寄るのが、ビワのソフトクリームが美味しいお店がある「枇杷倶楽部」です💕   枇杷倶楽部は、2000年の「全国道の駅グランプリ」にて最優秀賞を受賞した、輝かしい経歴があるところ。   みんな枇杷のソフトクリームを食べるわけなんですが・・ じつは枇杷のソフトクリームが頂けるお店は3カ所あります✋🐻   「枇杷倶楽部のソフトクリーム」の口コミを読むといろんな意見 ...

ReadMore

ドクタージャルトのリカバークリームのカバー力について。にきび肌の人が使うと悪化する!?

コスメユーチューバーやブロガーの人たちが大絶賛するドクタージャルトの製品。 シカペアクリームっていうのが人気だというのは知っていたんだけれど、わたしの基礎化粧品はぶれずにずっと「エンビロン」なので・・・ UV効果のあるクリーム「シカペアリカバークリーム」を買ってみました🎵 シカペアクリームの美容成分そのままに、紫外線カット効果が加わり、BBクリームさながらに肌色になるという、日常のお昼にぴったんこの製品です(^^♪ Dr.Jart+ ドクタージャルト シカペアリカバークリーム 55ml C ...

ReadMore

new!

AmiAmiのポインテッドトゥフラットパンプスも履き比べてみた!

アミアミさんのパンプスは、普段使いの決定版としてヘビロテしてます♪ 過去にいったい何足買ったんだろうか。6,7足同じデザインの色違い生地違いで買ってます。 履き込んで足に馴染んだAmiAmiパンプスは ...

東京ガスと東京電力のガス、どちらが安いのか検証しました!

電気、ガスとエネルギー代がグングン騰がっているので、必死に少しでもお得なところにしたいと試行錯誤しております。 東京ガス→エルピオガス→東京ガスと変更して落ち着いていたんだけど、電気とガスは同じ会社に ...

『えんきん』のお試しサプリを飲み終えました☆眼精疲労に効果はあった?

アラフィフになり、小さな文字が読みづらくなってきました。 我が家の薄暗い洗面所だと全くと言っていいほど読めません‥。 自分が歳をとってしまったんだなぁ~~って痛感する、悲しい瞬間です(涙 「老眼」「治 ...

【口コミ】整形コスメ『エンビロン(environ)』を15年使っている私が教える、使い続けるとどうなるの?

エンビロンは、アンチエイジングを頑張っている人が使っている人気のお化粧品ブランドです。 この前も、雑誌の付録にエンビロンが付いているのを見て嬉しくなっちゃいました♪ 「エンビロン」は、いまや美容通だけ ...

\この記事はいかがででしたか?/

1

アラフォー、アラフィフになると髪質が変わってきます💡 若い頃はサラサラストレートで、まったくクセが無かった人もうねってきたり・・・ 天使の輪が無くなって、ガサガサ乾燥した感じになったり ...

-, 感じたこと