おすすめ オイシックス

Oisixで食費の節約になる?の検証。4日分の夕食&ブランチ【写真付き】

今週もオイシックスの宅配が届きました🔔

DINKSの我が家は、外食することが多いのですが~🍎
オイシックスの契約をしている期間は、お家ごはんが美味しくて満足度が高いので、せっせとキッチンに立ちます🐭

さてさて。
今回は、オイシックスを利用している時と自炊している時の家計簿を比べてみたいと思います📝

どっちがお得かな~!?

テレビでも取り上げられた「あの」食材が入ったおためしセット

今週のKit Oisix

今週もキットオイシックスを購入しました🍊
キットオイシックスは、1300円~1600円くらいで2名1食分。

【キットオイシックス】とは、1食分の食事の材料がパックになって配達されてくる、便利なものです✨
うちは夫とふたりなので、二名分で注文しています✋

手作り・・・と言うのが忍びないほど、かんたん調理ですよ・・(;^_^A

ハンバーグなんて、レンジでチン!で食べられます🎈
でも、めっちゃ美味しい💗

煮物の出汁も袋に入ってきたものを開けるだけ(´・ω・)
申し訳ないくらいに、手抜き。

でも、何度も言いますが、すっごく美味しい🔔

キットオイシックスで作った料理が、こちら👍

あま~い玉ねぎがたっぷり乗ったハンバーグ

ひじきの煮物

わたし
わたし
とっても美味しかった💕

「料理上手」というのとは、違いますけどね💦

キットオイシックスに追加して、「かぼっコリー」「あめトマト」を添え、
そして、「お味噌汁」も作りました🍳

ひじきの煮物

ひじきの煮物って『ザ!和食』ですよね!?
腕がいりそうだし、材料をそろえるのも面倒っぽい。

でもこれ、実は1分で作り終えました💦

糸こんにゃくを炒めて、パックに入ったひじきの煮物を混ぜただけ(;'∀')

手作りじゃないやん!
夫
わたし
わたし
はい。ごめんなさい。

でもでも、Oisixって、全国各地の美味しいものを集めたセレクトショップみたいなものなので、この「煮物パック」ですら美味しいんです🌈←手抜きのイイワケ

じゃがいもソテー

オイシックスの「新じゃが」なら、皮つきでも美味しい💗
フライパンで焼いただけです✋

作り方の紙にしたがって、「2分」設定して、後はフライパンを見もしませんでしたが、ちょうど良い焼き加減です。

なぜって、普通のお料理本とちがって、その食材(大きさなど)に沿った調理方法で指示されているので、任せて安心なんです。

キットオイシックスに入っている材料のグラム数に見合った調理時間と火加減が書かれていますから🐻
失敗のしようがありません🔔

うちはIHキッチンなので、「中火」「2分」などの設定がラクラク💖

野菜が美味しいオイシックスのジャガイモですから、本当に甘くてほくほくでした(^_^)v

お味噌汁

オイシックスのお豆腐と油揚げは、普通に調理するだけで美味しいです(^^♪

油揚げはふかふかで、ヘンな油臭さもゼロ。
お豆腐はとぅるとぅるです~🎵

もちろん、こだわりの食材店へ行けば手に入るようなものなんですけど、手間なく、安く、宅配してくれるOisixは本当にべんり💕

ハンバーグ

ハンバーグは、焼いていません(;^_^A

作り方に「電子レンジで温める」と書いてあったので、その通りにしただけ🍎
そこに、あめ色に炒めた玉ねぎを乗せて、付属のたれをかけました✋

フライパンで玉ねぎを炒める前に、レンジで数分チン!すると炒める時間が短縮できました🌳

毎回、キットオイシックスでは勉強になることがあります💡

以前に聞いたことや読んだことがあっても、すっかり忘れてしまっていたこと。
そういう豆知識を思い出せたりするんですよね~💭

キットオイシックスについての記事

お料理教室が一回千円は安い!おしごと後の自炊の味方はキットオイシックス(kitOisix)

冷やし中華

冷やし中華はリピート購入品(^_^)v
美味しいですよー💕

発芽ビーンズを使いたかったので、無理やり冷やし中華に散らしました(;^_^A

発芽玄米しかり。
発芽ものって、慌てて食べなくちゃいけないけれど、栄養価が高くて素晴らしいです

食べごろで配達してくれるOisixさまさまです♪

錦糸卵が細かく切れていないところは見逃してください💦
ハムもオイシックスで購入したので、うまうまでした(^^♪

チキンステーキと湯葉豆腐

越前白山鶏は、フライパンで蒸し焼きするだけでご馳走です✨

本当に、ただ塩コショウして焼いただけなのに、いい具合に皮目がパリパリになり、ジューシーさも損なわれずにいただけます💕

素材が良いって、ずぼら主婦には大切です💡

Oisixのズッキーニを鶏肉の油で焼いて、いただきます♪

りんごやかぼちゃが入った焼肉のたれもオイシックスセレクト🐻

とにかく、オイシックスが全国から選び抜いてくれた調味料やドレッシング、ソース類は絶品✨

お取り寄せしたいような商品を普通に注文できるから嬉しい💗

手がかかっていないのにヨダレが止まらない夕食になるのは、選りすぐりの調味料と食材のおかげ( *´艸`)

スープは、私にとっての高級品の富士屋ホテルメイドのコーンスープ☕

買った時の記事はこちら

【楽天買いまわりセール】美食家セレブの頼まれもの~公開16

仕事でちょっとストレスなことがあったので、自分にご褒美です(;^_^A

レトルトのスープ600円と考えると高いけど、仕事で疲れた自分へのご褒美と考えるとやっすいご褒美だわぁ💭

いばりんぼの女子アナちゃんがいたのよね・・
彼女が駆け出しのころから知っているから、なんとも複雑な気持ちで、イラッとしてました💦

湯葉豆腐

美しくよそることができなかった、湯葉豆腐✋

柔らかくてグチャッとなっているのとチューブから絞り出したまんまのワサビなので、見映え⤵⤵⤵ですね(;^_^A

でも、まじで、うまいです🍇

だいたい、夕食を作るのにかける時間は、15分から30分くらい🕐

この日は20分くらいかかりました🍒

カンタンひじきご飯と無料の南蛮漬け

今回、大きな発見が!!

自分のなかで、この「ひじきごはん」の美味しさにおののきでした( ゚Д゚)

水で戻す必要がなく、そのまま使えるひじきがOisixで200円で売られていたので、何の気なしに買ったんですけど・・
オイシックスのふかふか油揚げと「えのき」「白山鶏」を一緒に、お醤油と砂糖で甘辛く煮付けただけで、最高の仕上がりに✨

炊きあがったばかりのご飯に、混ぜ混ぜ混ぜ・・・💨

ヒジキごはんって、一緒に炊き込まずに後で混ぜる方がうまくできると思います(^^♪

ジャーーーン✨✨

って言うほどの献立でもないんだけど(;'∀')美味しかったのよ🌷

サバの南蛮漬け

「牛乳とか飲み放題」で3品選べるなかの1品が、今回は「サバの南蛮漬け」

「牛乳とか飲み放題」1ヵ月無料で申し込んでいるので、無料でプレゼントされたようなものです💡

牛乳とか飲み放題については、こちら

オイシックスに一番安くお得に申し込む方法。ここまでするの!?と驚かないでΣ(・ω・ノ)ノ!

かなり量が入っていて、メイン料理になる食べごたえでした✋

かぼっコリー

黄色いのが「かぼっコリー」
生で食せる、カボチャでござる。

これが、コリコリして美味しいのよねん🎵

オイシックスで購入しているパルメザンチーズをパラりと振りかけて、岩塩とオリーブオイルだけで美味しいサラダの出来上がりです👌

ちなみに、パルメザンチーズは冷凍庫に入れておけば長持ちします🍴

クラフトの粉チーズとはぜんぜん別物です(´Д`)
いや、クラフトのチーズも好きですけど、オイシックスの粉チーズは最高です✨

オイシックスとは違うけど、軽井沢へ旅行に行った時に購入した「なめたけ」が、本格的な🍄きのこで衝撃を受けたので、パチリ📷
小分けパックされていて使いやすい(しかも安い)オイシックスのお豆腐に、なめたけをかけただけの一皿です🔔

ご馳走様でしたーーー(@^^)/~~~

絶品ポークウインナー

この日は、夫がお休みなのに私だけ仕事🎤

お昼過ぎに家を出れば間に合う仕事だったので、昨日の残りのヒジキごはんでブランチです🐰

こちらもオイシックスで無料でゲットしたウインナーですが、見た目からは想像できない美味しさです💕
肉のうまみがするんです。
ウインナーの美味しさを超えて、肉の美味しさです🔔

小分けになっているお豆腐は、1回分の2人分のお味噌汁を作るのに最適🐸
使い切らなかったお豆腐をタッパーに水を張って入れて・・・という、面倒さが必要ありません🍎

こういう小さなロス(あえて、ロスと呼ぶ)が、ずぼら主婦にはストレスですから。

💗オイシックスでお試しセットをたのむ

1カ月の家計簿

オイシックスは、1回5000円くらいの注文金額で、5食まかなえます✋
※わたしは現在、クーポンを利用して毎回1000円引きで購入しているので、もっとお得。

プラスして、スーパーで1回お買い物すれば、1週間OKだと思います🐻

いっぽう、外食は何を食べるかで大きくお値段が変わりますよね💦
私たち夫婦は、あまりお酒を飲まないし、犬がいるので仕事の後の夕食は30分くらいでササッと済ませられるお店に行くことが多いです🕐

🐶のために、早く帰宅してあげたいので☁
日常的な外食は、バル、天ぷら、ラーメン、蕎麦、カレーなんかでQuick⌛

平均すると1食ふたりで4000円程度だと思います。

オイシックスを利用していない時期は外食中心ですが、その時にも週に1回くらいはスーパーに行き、5000円くらいなんだかんだと買う感じです💭

では、それぞれの一週間分をまとめます📝

Oisix利用時の食費

  • Oisix4400円
  • 外食12000円
  • 近所のスーパー5000円

合計21400円✨

通常の食費

  • 日常の外食4回16000円
  • 外食1回12000円
  • 近所のスーパー5000円

合計33000円✨

こちらの金額は、日常の夕食にかかる食費だけであって、月1の旅行やオフの日のランチ代は含まれていません🐻
実際は、もう少し食費トータルは増えますね・・👛

自分の中では、書くまでもないなってくらい明確ではありましたが、やっぱりオイシックスの方が節約できていますね(;^_^A

Oisixを利用した方が、1週間で1万円近く安くすんでいます💕
1カ月で4万円お得になる計算✨

まぁ、外食金額は、大好きなフレンチを食べに行ったりした日にゃぁ、5万円とかにはねあがりますけど💦
最近は、高級レストランはディナーではなくランチで行くようにして節約しています(;^_^A

「外食の回数が多い方が美味しくて幸せだから、いいんじゃない?」って思いそうなところだけど、実のところそうでも無くて・・
仕事で疲れた足をひきずって外食に出掛けるのは億劫だし、料理が出てくるまでにも時間がかかるし、ワンコが可哀そうだし。

そして、オイシックスを利用していると家でもレストランと同じかそれ以上に美味しいものが食べられるし、お野菜多めで健康的だし。

な~んか、イイことづくめって感じなのよね💗

でも、家事にもメリハリが必要なので、1カ月くらいOisixを利用したら、次の1ヵ月は外食生活…って感じで、バランスをとっています🐻🌟

まだオイシックスを試したことが無い方は、お得なセットを利用できますので、是非どうぞ💕

テレビでも取り上げられた「あの」食材が入ったおためしセット

関連記事

オイシックスに一番安くお得に申し込む方法。ここまでするの!?と驚かないでΣ(・ω・ノ)ノ!

オイシックスで節約できていますo(^-^)oわたしの家計簿見せますね!

お料理教室が一回千円は安い!おしごと後の自炊の味方はキットオイシックス(kitOisix)

本当に最後までご覧くださいましてありがとうございました♪

また、お会いしましょう♥

応援して頂けたら
\ とっても嬉しいです /

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

こちらも読んでね!

楽天SSお買い物マラソンを完走~♬新年早々買ったものを公開します(^^♪【公開6】

新年を迎えても特になにも変わることなく、粛々と楽天お買い物マラソンに参加しています(;^_^A 福袋はまったく買っていないし、お年玉をあげる小さな子供もいないし(親戚も含めて)。 さらに言うなら、忘年会も参加しないし、クリスマスプレゼントやお年賀も必要最小限だし。 年末年始は普通に働いていて、お節料理も買っていないし、いたって出費の少ない我が家です✋ 大人数で騒ぐより夫婦二人でいることがなにより楽しいので、パーティの類を断っているうちに誘いも少なくなり、友達も厳選されてきました。 でも、それ ...

ReadMore

トレチハイドロでシミを消すなら、秋冬がおすすめ!激安購入方法⭐

毎年、紫外線が弱くなる秋になると顔じゅうのシミを消す作業に入ります✋ 一年中UVケアを徹底していて、日焼け止めを塗るまでは絶対にブラインドを開けず、お出掛けするときは日焼け止め&日傘で防御してはいますけど~ 昨年まではフォトフェイシャルを照射してシミを焼いて消していたんだけど、今年はコロナでできるだけ人に会いたくないから美容皮膚科へ行くのもちょっと・・・(;'∀') いい機会だから、もっとお安くお手頃価格でシミを消してみよう!と思い立ちました🌟 トレチハイドロ療法とは ちまた ...

ReadMore

【プロモコード付き】アイハーブ(iherb)でビタミンCまとめ買いがお得♪39%オフにする購入方法☆タケダのビタミン剤より激安!

リピーターでも5%オフになるアイハーブ(iherb)のプロモコード【CUN918】 使っていただけると、あなたもわたしもHAPPY(#^^#)♡ よろしくね♪   さて、前回に引き続きビタミンのサプリをリピ買いしました✋   他にも、いろんなお得な方法を使うことで、結果として39%オフにまで安くなりました(#^^#)   その内容と方法について、ご紹介しますね~📝   アイハーブでお得に買い物する方法 楽天リーベイツ10%引き まずは、 ...

ReadMore

10歳のワンコの必需品を楽天セールでいろいろ購入しました🌟公開~21

うちのプードルも早いもので、10歳。 人間で言ったら、かなり高齢です(涙 病院に通うことが多くなり、持病もいくつか・・・🐶 犬の病気の時の記事はこちら https://happy.tokyo-communication.com/dog-hifu-doctor/ https://happy.tokyo-communication.com/dog-hifu-doctor-5/ そんな我が家のワンコのために楽天セールで購入した、必需品をご紹介します✋ メニわん 【3個セット】メニわ ...

ReadMore

横須賀海軍カレー新発売の美味しいカレールゥ!レトルトとどっちがおすすめ?

  おうちカレーは、どうやって作っていますか? スパイスを調合している?   そんな本格志向の方へもオススメしたいカレールゥがあるんです。   横須賀海軍カレー 「横須賀海軍カレー」ってご存知ですか?   私は、名前は聞いたことがあったけど「どこかのレストランの人気メニューなのかな」くらいにしか思っていませんでした。     でも、よく考えると名前に「海軍」って入ってますよね? お店じゃないの?軍隊のカレーなの?     調べ ...

ReadMore

愛犬10歳が白内障と診断されました(涙)手術すべきか悩み、調べたことを共有します。※追記あり

もうすぐ10歳になる愛犬プードルが、動物病院で白内障と診断されました。 どうしようもなく悲しい気持ちをおさえて、いろいろ調べました。 手術すべきか悩む、おなじ境遇の方に向けてまとめます。 白内障 まず、白内障はワンコにとても多い病気。 高齢犬はもちろん、若い犬に症状が現れることもあります。 緑内障は失明する危険がある大変な病気だと知っていましたが、白内障もおなじなんですね。 白内障は、10歳で40頭に1匹、12歳で30頭に1匹の確率で発症します。 原因は、加齢によるものと遺伝によるものとあります。 8歳以 ...

ReadMore

一番カバー力のあるBBクリームを教えて♡【ジェーンアイルディール】がおすすめ

  お肌にやさしいミネラルBBクリーム💛ジェーンアイルディール(jane iredale)   わたしの周囲では使っている人がいないんだけれど、新宿伊勢丹デパートでも扱っているとってもいい商品です✨   でも、一般的なBBクリームと同じ気分で購入すると大変なことになりますので(゚д゚)! ジェーンアイルディールを購入する際の注意事項をまとめたいと思います🐻💡   ジェーンアイルデール Jane Ireda ...

ReadMore

【口コミ】整形コスメ『エンビロン(environ)』を15年使っている私が教える、使い続けるとどうなるの?

エンビロンは、アンチエイジングを頑張っている人が使っている人気のお化粧品ブランドです。 この前も、雑誌の付録にエンビロンが付いているのを見て嬉しくなっちゃいました♪ 「エンビロン」は、いまや美容通だけのものではなくなってきているんですね~~✨ わたしは最初、通っている美容皮膚科で取り扱いされていて、そこの美しい女医さんにおすすめされたので使い始めました♡ かれこれエンビロンを15年ほど使い続けているので、長年使っている身として評価(というか口コミ?)をお伝えしたいと思います! せっかくなので ...

ReadMore

オイシックスよりも簡単で、健康志向の宅配食材💗『ナッシュ』を使ってみたのでOisixと比較!

いつも愛用しているオイシックスから、少し浮気しちゃいました💦   最近話題の「ナッシュ(nosh)」 管理栄養士と一流シェフが作る、低糖質のごはんです🎵   オイシックスと似た感じかな~?と思って注文したら・・ かなり違っていたので、オイシックスと比較しながらお伝えしたいと思います(^^♪     ⇒テレビでも取り上げられた「あの」食材が入った「Oisix-オイシックス」公式サイト ⇒糖質制限プログラム「NOSH - ナッシュ」公式サ ...

ReadMore

既婚と未婚。子ありと子なし。子供が苦手なわたしが、この友達とは会わないことにしようと決めた理由⤵

  女性って、男性よりも環境の変化がはげしいです。   働いているキャリアウーマンと専業主婦。 子供がいない人、子供がいる人。 未婚と既婚、シングルマザー。   以前は同じ環境にいた気の合う友達でも、まったく違う世界にいってしまうと話がかみ合わなくなること、よく経験します🐻   さらに、わたしが声を大にして言いたいのは、「子供が好きな人」と「こどもが苦手な人」でも会話がかみ合わないことが多々あるってこと。   大人なので、これまで長いこと表 ...

ReadMore

共働きのずぼら主婦。オイシックスの食卓5日間【写真付き】シリーズ2

最近、オイシックスに復活して、健康かつ節約生活を送っています(^_-)-☆ なぜ「節約」なのか?と言うと・・・ 普段、週4ペースで外食しているのを週1,2回に減らすことができ、結果的にオイシックスを契約している期間の食費のほうが少なくて済むからです✋ ちょっぴりお値段高めのOISIXだからこそ、 というケチンボ精神が頭をもたげます💦 価格が高いオイシックスでも、外食するよりは安いし🐰 しかも、新鮮な野菜がいっぱい食べられる💕 かかるのは労力だけ ...

ReadMore

ヨドバシカメラで価格交渉してきました☆ドラム式洗濯機を安く買うコツと返品方法

  少し前から、洗濯機の調子が悪かったんですよね💦   脱水の途中で止まってしまうんですけど、電源を入れなおして脱水からスタートするとなんとか動く感じで(;^_^A だましだまし使っていました✋   しかし。 いよいよ数日前に、ご臨終となりました💀チーン!   まだいけると思っていただけに、ショック大きい💣   でも、現在使用しているシャープのドラム式洗濯機の取説を引っ張り出してきて見たら、11 ...

ReadMore

食物アレルギーの専門医から教えてもらった、愛犬の治療法。

我が家の愛犬プードルは、現在10歳です🐶 病気が出てくるお年頃(泣 1年くらい前から目をかゆがるようになり、いくつもの病院をまわりました✋ その結果、病気の原因は大きく分けて二つあるのではないか?という結論で着地しています🐩 その原因というのは、「マラセチア菌」と「食物アレルギー」。 今回は【食物アレルギー】について、アレルギー専門の医師から伝授されたことを共有したいと思います📝 これまでの食物アレルギーについての記事 マラセチア菌に悩んだ時の ...

ReadMore

楽天セールに参戦♡10店舗完走がお茶の子さいさいの我が身がちょっとコワイ・・(公開10※☆*♡

  今回の楽天セールは想定外のスタートでしたね(;^_^A   遅ればせながらポチポチして、やっぱり10店舗完走しちゃったので、いつものごとくお伝えしま~す💕   参考にして頂けたら嬉しいです(^_-)-☆   牡蠣2キロまとめ買い 楽天ランキング1位&楽天グルメ大賞受賞!ジャンボ広島かき2Lサイズ1kg(解凍後850g/30粒前後)【カキ】【牡蠣】【かき】【送料無料】 posted with カエレバ   楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net   今年に入ってから2回 ...

ReadMore

楽天で人気のプラセンタサプリを買ってみました♬お得な買い方をUP★

楽天でお買い物をするときには、目を皿にして口コミを読み漁るわたしです(;^_^A そうした地道な調査(?)の末、厳しいワタクシのお眼鏡にかなったのは、オーガランドのプラセンタサプリメント💗 いつもはAGESTの高級馬プラセンタを愛用しているのですが、ちょっと浮気心を出して買ってみたらば・・・ 意外にも、体調や美容に変化が無かったのでしばらくオーガランドを続けてみようかなって思っています(*‘ω‘ *) 特別な予定がある時は、1週間くらい前から即効性があるスペシャルな「AGEST」 日常的に ...

ReadMore

アイハーブ(iherb)で新商品の【リポソーム ビタミンC】を買いました☆以前の商品との比較&誤発送も~iherb7

アイハーブで人気の【リポソームビタミンC】   飲むときにちょっと臭いけど、翌日の顔がぱぁーっと明るくなるような即効性があるので、やめられません💦   わたしが感じている効果は、美容的には顔のくすみを飛ばし、健康的には疲れをとって体力を増強してくれること✨   でもね。。。今年になって値上がりが著しくて。 ストックが無くなりそうなのに、買わずに見守っていました!   🌟今回、アイハーブで買ったものはこちら   ...

ReadMore

顔汗に効く制汗剤【デオエース(Deo-Ace)】の効果まとめ☆実際に使っています(*^-^*)

汗で化粧が崩れるのって、つらいですよね💦 長年、顔汗を止める効果があるものはないか?と探し続けてきました。 すっぴんで外に出られる顔の持ち主であれば、少しくらい汗でお化粧が流れたって気にならないと思いますが・・・ わたしは残念ながらNG(;^_^A 近所のコンビニですら、ノーメイクでは行けません!! とにかく、せっかくきれいにお化粧をしたのに、汗でダラダラ崩れてしまう夏は、本当に苦手なのです~~~🌳☀ 冬でもいっぱい着こんでいて汗だくになっちゃうことあるけどね ...

ReadMore

人気のアミアミパンプスを買いました💖履き心地の感想をまとめます。

  ブロガーさんたちの間で爆発的人気の「アミアミ」のパンプス。   とにかく履きやすいって評判だったので、わたしも買ってみました(*‘∀‘)   アミアミのパンプス すっごく安いのに、履きやすくてカッコいいと人気のアミアミのパンプス。   口コミを読みあさったけど、自分に合うかどうかは履いてみなくちゃわからない。   ネットで靴を買うのは賭けです(; ・`д・´)   2千円ちょっととはいえ、無駄にするのは惜しいですよね~~。   楽天 ...

ReadMore

アイハーブでお買い物💕おすすめリピート品③✨はじめて紹介プログラムを使用できました(*‘∀‘)

  Iherb(アイハーブ)でいつものようにお買い物をしたのですが・・・   今回✨初めて✨ (*‘∀‘)紹介プログラムなるものを使うことができました~~💙   使い方の方法を学んだので、そのことも記したいと思います🐰💕   【Iherb】アイハーブで今回買ったもの いつものリピート品と初めての購入品が混ざっています✋   もちろん、送料を無料にするために4400円以上になるように調整しましたよん♪ &nbs ...

ReadMore

楽天スーパーセール(楽天SS)今年最後に買ったもの♡おすすめ♡公開5💕

  つい先週楽天セールがあったばかりなのに、またまた「楽天大感謝祭」が始まりましたね~。   12月は、お買い物マラソン的なものが2回開催されるのが通例になってきました✋   もうさすがに買うものないよねぇ~~💦な~んて思っていたのに・・・ 2回とも参加することになろうとは・・Σ(゚Д゚)   おすすめのものもありますので、ご紹介します✨ 是非ご覧ください~~♪   前回10店舗完走した時に購入した物はこちら&# ...

ReadMore

new!

AmiAmiのポインテッドトゥフラットパンプスも履き比べてみた!

アミアミさんのパンプスは、普段使いの決定版としてヘビロテしてます♪ 過去にいったい何足買ったんだろうか。6,7足同じデザインの色違い生地違いで買ってます。 履き込んで足に馴染んだAmiAmiパンプスは ...

東京ガスと東京電力のガス、どちらが安いのか検証しました!

電気、ガスとエネルギー代がグングン騰がっているので、必死に少しでもお得なところにしたいと試行錯誤しております。 東京ガス→エルピオガス→東京ガスと変更して落ち着いていたんだけど、電気とガスは同じ会社に ...

『えんきん』のお試しサプリを飲み終えました☆眼精疲労に効果はあった?

アラフィフになり、小さな文字が読みづらくなってきました。 我が家の薄暗い洗面所だと全くと言っていいほど読めません‥。 自分が歳をとってしまったんだなぁ~~って痛感する、悲しい瞬間です(涙 「老眼」「治 ...

【口コミ】整形コスメ『エンビロン(environ)』を15年使っている私が教える、使い続けるとどうなるの?

エンビロンは、アンチエイジングを頑張っている人が使っている人気のお化粧品ブランドです。 この前も、雑誌の付録にエンビロンが付いているのを見て嬉しくなっちゃいました♪ 「エンビロン」は、いまや美容通だけ ...

\この記事はいかがででしたか?/

1

アラフォー、アラフィフになると髪質が変わってきます💡 若い頃はサラサラストレートで、まったくクセが無かった人もうねってきたり・・・ 天使の輪が無くなって、ガサガサ乾燥した感じになったり ...

-おすすめ, オイシックス