ドギーズアイランド 国内(温泉ペット部屋食)旅館・ホテル

犬のディズニーランドへ行ってきました!ドギーズアイランドのお部屋紹介

2025年4月17日




犬のディズニーランドと呼ばれているところが千葉県にあるらしい・・と遅まきながら知ったので行ってきました!!

「ドギーズアイランド🐶💓

今年が10周年だそうで、こんなに大掛かりなリゾートホテルの存在をどうして私は今まで知らなかったんだろうか・・・という不思議と後悔が入り混じった気持ちを持ちつつ、愛犬の1歳のお誕生日旅行として行ってきましたよ。

できれば、初代の愛犬が亡くなる前に連れて行ってあげたかったなぁ~と思いますが、仕方ないですね😿

ではでは、まずはお部屋のご紹介です。

プール付きの豪華なお部屋なんかもあるようですけど、私たちは一番お手頃価格だった「ヴィラセカンド」というお部屋です。

 

ドギーズアイランド「ヴィラセカンド」のお部屋で十分です(^^♪

オープンから10周年とはいえ、徐々に開拓?して建物を建てている感じなので、ヴィラセカンドはまだ新しく感じました✋

それとも、ちゃんとメンテナンスされているから綺麗なのかな?

豪華な家具などは無いけれど、人間がリラックスしに行く旅行ではなく、わんこがドッグランで遊ぶために行く旅行ですから、これで十分です🐶

温泉でも無いですしね。ちなみに、温泉ではない露天風呂付きのお部屋はあるみたいだけど、お値段はもちろんあがります💦

最初、よくあるメッシュタイプのトイレを探して、無いない~~(;'∀')トイレ持ってきてないのに、どうしよう?って焦ったけど
四つ角を留めてトイレにするタイプのゴムマットがトイレみたいです✋

我が家のいたずらっ子は、トイレシーツをバリバリ破るのが大好きだから、心配しながらおそるおそる置いてみたら・・・
大丈夫でした!!!

ただ、瞬間吸水タイプのお高めトイレシーツじゃないとあんよビシャビシャになっちゃうかも?(;'∀')
ホテルに用意されているトイレシーツはOKです💓

空気清浄機は、よくあるシャープです。

加湿もしたかったので、自分でお水を給水しました🎈

洗面所は、使いやすく清潔!

近いうちにお風呂周りのリフォームを考えている我が家にとって、良い参考になりましたね💓

タオルがフカフカで嬉しい!(^^)!

使い古しのタオルだとテンション下がるもんね😅

スリッパは、使い捨ての布製タイプが嬉しい。

豪華さはないんだけど、細かいところの快適性が高いホテルだなって。
こだわりが随所に見られました。

ネスプレッソもあり、お水2本は無料です✋

金庫もあり。

お部屋の外に小さなベランダがあって、くつろげるよになってます。

でも、ヴィラセカンドのテラスは目の前が駐車場なので、リゾート感は低めです(^-^;

夕食ナシのプランだったから敷地内のピザ屋さんでテイクアウトしてお部屋で食べましたが、めっちゃ美味しかったです✨おすすめ💓

ただ、壁が薄くて・・・ほかの部屋のワンコ(大型犬)の吠え声が夜中にずっと聞こえていて、我が家のちび助も応戦してしまい、抱っこしてなだめたりで寝不足になりました。

 

 

最後までご覧いただき有り難うございました♪

すてきなご旅行になることを祈っています^^

\この記事はいかがででしたか? /

-ドギーズアイランド, 国内(温泉ペット部屋食)旅館・ホテル