犬と一緒に佐原商家町ホテルNIPPONIAへ行ってきました。
いろいろ思うところがありましたが、今回は朝食についての感想を書きたいと思います。

朝ごはんもお部屋食♪

朝食もお部屋に持ってきてくださいました!
旅行はお部屋食できるところを選んでいるけど、たまに朝食はレストランっていうところもあって困るんですよね。
佐原商家町ホテルNIPPONIAは、朝夕ともにお部屋食が嬉しいです('ω')ノ
ただ…夕食にも言えたことだけど、4万円近い料金の宿にしては質素ではないですか???

小さめの塩おにぎり1人2つ🍙
う~ん・・・果てしなく粗食です。
朝しっかり食べる私みたいな人や男性には、量が足りないと思います。

焼き魚は苦手なので、夫に食べてもらいました!
牛肉と大根の煮物はとても美味しかったです。
ただ、品数が少なくて寂しいですね(涙

お味噌汁に至っては紙コップです。
風情も何もあったもんじゃないです(-_-;)
1人1万5千円の宿だったらまだわかるんですけど、この価格の宿としてはありえない‥と思いました。

もはや、これがメイン?といいたくなるような漬物たち。
美味しいし、ご飯のお供に最適なんですけど(塩おにぎりだしね)何度も言うように、せっかく高級宿に泊まってこれかぁ・・・って寂しくなりました。
お部屋食じゃなくレストランで頂いた場合には満足度が変わってくるのかもしれないけど、だったら、お部屋食の場合には価格を下げるか、もしくはお部屋食のプランは作らない方が良いのではないか?と個人的に思いました。
私たちにとって高めの価格だったのと同じくらいの値段で2か月前に行った伊豆旅行(ドッグガーデンリゾート)と豪華さが雲泥の差だったので(;^ω^)
ついつい比較してしまって、余計に辛口評価になっちゃいました。
もう行くことは無いと思うけど、最近話題の古民家をリノベーションしたところに行くことができて勉強になりました!
高い勉強代になっちゃったなぁ💨